<覇道の男>闘食!!カップ拉麺男(たたかえ!!カップラーメンマン)第64話:東京 芝 | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

儒教では、武力による治世を「覇道」と呼びますが、ここは「制覇の道」という勝手な意味で使わせていただいてます。

ラーメン屋さんの有名店については、長い行列を長時間待ってまで食べたいとは思わないので、あまり行ってませんが・・・

有名ラーメン店やご当地ラーメンのカップラーメンはよく買って、よく食べてます。

どれだけの有名ラーメン店やご当地ラーメンのカップ麺を食べられるか・・・

それが闘食!!カップ拉麺男です。

 

 

 

今回、こちらのカップ麺をいただきます。

北京風香塩です。

 
北京風と言いましても、本場の大陸の北京と言うことではなく・・・
東京の芝パークホテルの中華料理店「北京」のことのようです。
もっとも、中華料理と言っても、北京料理のお店のようですので、北京風の北京が大陸の北京でも良いわけですが・・・まぁ・・・。
 
 
とりあえず、いただきます。
 
まず、スープを一口いただきますと・・・美味い!・・・塩気は弱くなく、ややトロミがあり、調味油の香りと味が美味いですね・・・けっこう複雑な味でした。
具は見たままですが・・・スープのトロミはひょっとしたら、具の溶き玉子によるトロミかもしれません。
麺はけっこう弾力のあり、のびにくくなってました。
久々に美味しいカップ麺を食べました。
 
 
<前回>