【は】博多ラーメン(はかたらーめん) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

ええ・・・っと、最近ラーメンの記事が多いですが、ラーメンブログではありません・・・。
 
 
 
最近、仕事で福岡県に足を運ぶことが多くなりまして・・・
つい最近も3泊してきました。
 
と言うことで、博多ラーメンを食べてきました。
豚骨スープの細麺のやつね。

「麺の堅さは?」と聞かれ、バリカタで頼もうと思ったのに・・・
意味もなく恥ずかしくなって「普通でお願いします」と言ってしまった次第です。
 
そう言えば、今まで誤解していたのですが・・・
博多ラーメン≒長浜ラーメンだと思っていたのですが・・・
実は、二つは別物らしいですね。
関東の人間にとって、どこが違うのかは分かりませんが・・・
地元の人にとっては、本当に別物のようです。
上は、屋台で食べたラーメンなのですが・・・
これは長浜ラーメンだったのか?博多ラーメンだったのか?どっちだったんだろう・・・。
 
それと、博多皿うどんなるものがあるのを初めて知りました。
そう言えば、博多には焼きラーメンもありますが・・・
それとの違いもイマイチ分からず・・・麺が太いのかな?
 
 
違いの分からないことが多く・・・
モヤモヤっとして、福岡から帰ってきた次第です。