【め】目黒川(めぐろがわ) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

この時期の目黒川と言えば、 桜お団子になりますが・・・



さすがに先週が満開だったこともあり、かなり花びらが散ってました。
もう見ごろは終わったなと思ったのですが・・・


よく見ますと、川面に散った花びらが・・・



これはこれてオツですね。



画像だと分からないですが、ゆるい波に揺られる花びらの絨毯。
遠山の金さんの桜吹雪を思い起こします。



ちょっと分りづらいですが、上は つがいの鴨が花びら絨毯の中を遊泳。
その泳いだ後が二筋のラインになって、なかなか情緒的でした。



こんな花見も有りですね。