「パン・マルシェ」atミナカ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

今金(イマキン)でお昼を食べた後は ミナカ(←駅前の総合施設)へ行ってみました。

この日は 恒例の「パン・マルシェ(日程 19土+20日)」が開催されていたのです。
_と それは3Fの「金次郎広場 会場」でのみ行われてるのだろうと思ってたのですが、行ってみると あら、通りに平塚の「高久製パン」のキッチンカーも来てます! へー。


(↑高久の弦斎カレーパン、大好き!だけど この日はちょっと買うわけにいかなかったー・・・ / 絵の流れ的に 先に高久のキッチンカーの写真を貼りましたが 時系列的には3Fのイベント広場でパンやおやつを買った後で キッチンカーに気づいて通りへ下りてきてる~んですねー
↓ともあれ、高久のキッチンカーに会えた事は嬉しかった^^)


通りから見たミナカの和風店舗棟。


(↑金目鯛と染め抜かれた日よけ幕と八重桜の色目が 春らしい^^)
↓通りには 「ちちずいも」という平塚の焼き芋屋さんのキッチンカーも来てました。

↓その先_3F金次郎広場に繋がる階段前にもウェルカムゲイトが置かれてました。

(↑小鳥たちがイイシゴトしてますよね^^)

↓3Fのオープンエアデッキ「金次郎広場」。/ パンマルシェのブースは南側に作られていました。(そして北側は飲食スペースに)


近隣エリアのパン屋さんが集まりそれぞれの自慢のパンを販売してますよー。





(いつも はるばる行ってるパン屋さんが あっちから来てくれる~ ってありがたい催し^^)


ええ、 時系列的には_ この後デッキから下を見て 「あ、高久のキッチンカーが来てるやん」だったんですねー。


もういっちょ、駅前のペデストリアンデッキから撮った絵。

TSビル一階に 祝い花が飾られているお店があります。

ええ、 見に行ってるんです^^;)

↓「おこげ」で有名な中華街の「福盛楼(フクセイロウ)」さんの小田原店ができたんですね?

(HPによるとOPした4/18から4/28まで単品料理10%Off、生ビール半額だって~)
むーん、 一度来てみましょうか^^)))

_つづく???