丸の内の「パレスホテル東京」で新年会 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

(なんとか1月の内にUP~)

グループの新年会、今年は丸の内のパレスホテルで持ちました。

(↑先に三の丸尚蔵館に行ったので 大手門橋から撮った絵。 ↓こちらは大手門交差点側からのアプローチ。)


直接1Fグランド キッチンの個室に集合~ と言われており、ダイニングへ向かっております。

まー お堀のすぐそばなのねー。暖かい季節なら 外のテラス席も良さそう^^)

(↑写真ではわかりにくいのですが お堀(和田倉壕)の向こうには和田倉噴水公園の石垣が見えております。)
↓個室はこんな感じ。片側は壁 片側は透明なガラスで 他の客席と仕切られていて、解放感もありながら 気兼ねなく仲間とおしゃべりもできる~ という風。

(上の写真は 御馳走様の後 サービスマンさんに撮ってもらったもの_)

「今年も良い年でありますように!/乾杯」

お料理もおいしかった。
(頂いたのは平日のEXPRESS LUNCH 。事前に「個別にオーダー」をとってもらっております。)

まず パンがきた。

(↑風味が良く 美味しいパン。お代わりOK。)
↓選択メニューの「スープorサラダ」は 亭主がスープ、私はサラダ、に。(因みに スープはカリフラワーの優しい味のクリームスープ、サラダは生野菜とパストラミ+チーズのボリュームあるシーザーサラダでした。)

↓お代わりワインは「赤」をお願いしました。

メインは_
↓私は豚ロースのローストに。(厚切りでジューシーで美味い!/ルッコラの下にはジャガイモがごろごろ~)

↓亭主はハンバーガーを選んでおります。


(↑皆様の前とて ナイフとフォークでハンバーガーを食べた亭主・・・)
↓最後に ホットコーヒーと冷たいデザート。

(↑フルーツソースの上にクリームとアイス。上にはレモン風味(だったかな)の 薄氷のような飴が飾られていました。)

あー 美味しかった。

味も雰囲気もサービスも ユウコトナシ。
色々セットして下さった幹事さんに感謝!


<+>

テーブルのお花は 「持ち帰り」をさせて貰えました。(三つ、と数に限りがあったのですが「女性」枠で頂けました。/幹事さんも女性だったのに・・・ ごめんなさいね?)


ホテルのバウムクーヘンも お土産に頂きました。(うれしー)


もうひとつ_ 幹事さんからの配りもの。
京都は嘉楽本舗の開運干支飴。

↑巳巳巳巳巳~・・・ 楽しい可愛い面白い^^)良い物を頂いた。
_幹事さん、改めて ありがとうございました。