オクツ薬局横~を通った、ところから。

(↑後で知りましたが看板に見える「くすり楽修館(ガクシュウカン)」はオクツ薬局の館内ミュージアムだったのでしたー。覗かせてもらえばよかったなー・・・)))
↓西壁面の展示を見ていきましょう。

目を引く 黄金の頭像~。


像の作者は 小田原出身の間中喜雄という方ですって。
てっきり芸術家~ かと思ったら間中病院の二代目院長(つまりお医者様)、ですって。(↑上の像は 親交のあった方々をモデルになさったらしい_)


↑へー西洋医学だけでなく東洋医学にも精通する方で さらに芸術家でもいらっしゃったんですかー。
間中先生の手掛けた金の頭像は 他に_
↓ジグムント・フロイト

↓バートランド・ラッセル

~のものがありました。(間中先生が尊敬していた方、とかかしら?)
歩いてみて 初めて目に入るもの、ありますねー。

間中喜雄先生に そして オクツ薬局に、 「1」詳しくなれちゃった?/ おしまい。