ARUYO1FのCafe.Chou.Chou(カフェ シュシュ)のモーニングのメニューに 期間限定でクロックマダムが登場~ というので「ほぅ」と行ってみたのですがー

売り切れてました・・・。(人気って事ですよね。 仕方ありません^_^;)
_という訳で パンプレートを注文。

(↑右上のスープはバターナッツ(南京)の冷製。手前のパンは軽くトーストされています。付け合わせは左から_生ハムとチーズの載った生野菜サラダ。 蛍手に入っているのは 梨 シャインマスカット 十文字に切れ目を入れハス向かい部分の皮を(信号旗の「U」みたく)剥いた巨峰。 その下の八角形の器には スパイシーなラタトゥイユ(←真似したい!)。紫芋のサラダ。人参のラペ。)
この日のコーヒーは_

ガテマラ コスタリカ ケニア のブレンド 。ちょっと個性的で「気持ちがシャンとする」一杯でした。/ ご馳走様。
そうそう、「期間限定~」という事だったシュシュさんのクロックマダムは、 人気なので 「もうしばらく続けます」だそうです^^) よっし 又来てみましょうー。
<小さな収穫>
いつも店内(ARUYO1Fのcafe)で流れている ちょっと物憂げな甘い歌声~のBGM。何てミュージシャンが歌ってるのかなと思ってきましたが わかりました。chevyさん、という方です。/ chevyさんの曲はウクレレが使われたものが多く のんびりした海辺の町(小田原)のカフェに似合ってますね^^)
<よだん>
にしても暑いですね。秋の準備 に入っていた心と体にはめっちゃコタエます_。このあとは青物町のケ・ボニータへ買い物に行くつもりだったのですが 「健康第一」。というより ほとんど「安全第一」。/// 諦めて帰りました_...。