宮小路オールド「kimukimuバーガー」の日 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

日曜日は 又 宮小路オールドに木村さんの「kimukimuバーガー」がかかりました^^)!


前回(↓)頂いて美味しかったので

今回も是非!
と予約しようとしたのですが いい時間はもう埋まっていて 「10時半」に伺うことにー。(ハンバーガーは出来立てが一番。持って帰ってさめたのを頂くよりは 少々時間が早くても お店で頂きたいもの!)

暖簾を潜って「こんにちはー」と言ったら「おはようございますっ」って返されました^^;) (朝バーガーだよ)

ドリンクにシロップのソーダ割。(前回はあったんだけど今回は メニューにビールが無くて 亭主はちょっとがっかりしてました・・・ 、が そも 「朝からビール」は ナシ ですよね^^;)
折角なので冷製スープもつけましょう。

(↑左-ビーツ、右-カボチャ。なんて綺麗な色!)

↓ハンバーガーきましたー。(付け合わせのポテトには フライド・ゴーヤも入ってる~。御洒落さ マシマシっ)

で、なんとなんと なんですが バンズも木村さんが焼いてるんですって! ついでのおまけでピクルスも自家製~。(もしかして 前回もだったのかしら??? 今頃「木村さん すごーい」)

わー それは心して頂かなくちゃっ と言いながら ぺろりっ と食べちゃいました。(ハンバーガーって こまごまとした部分を考えながら食べるものじゃなくて 全体のバランス を味わうものですもんね^^)

おいしゅうございました。/ ご馳走様。



<残念な事に_>
レンタルキッチン宮小路オールドは 今月末で終了、だそうです。_という訳で ここで木村さんのお料理が食べられるのは 今回がラスト・・・ なんです。/ でも アクティブな木村さんの事ですから きっとこれからも どこか他のレンタルキッチンや イベント会場なんかで ハンバーガーやお握りのポップアップショップを出されるんじゃないかな?
~ と期待し、木村さんのインスタ頁、マメにチェックしていようと思います^^)