話せば長い事ながら(という程でもありませんが)
又 キムキムキッチンの木村さんが「宮小路オールド」にかけたお握り屋に入ってたら~、


(↑前菜と「雁木」を頂いてるところ_)

(↑左/私の「鮭」「あさり」w普通の焼きのり。右/亭主の 「あさり」w新海苔、「タラコ味噌」wあおのり。/ おいしー。+ そして毎度ながら おなか一杯。)
~ ~ ~
_隣(←同じ「宮小路オールド」建屋内)の道側のブースに パン屋さんが入ってたんですよ。

↑看板の文字_「ROMANTICISO」ですかね? 何って読むのだろう?( Romanticismoならわかるけど)_と思ったら「ロマンチスオ」だそうです。
(↓インスタ頁に答えが載っておりました。
https://www.instagram.com/roman_ticiso/)
宮小路オールドの ロマンチスオの紹介頁⇒ *
↑へー パン屋のお姉さん、美大卒の塑像家さんなんだー。(『ハチクロ』の山田あゆみみたい)
ロマンチスオさんにどんどんお客さんが来てて・・・ こっちでおにぎり食べ終わってからあっちを覗いたら パンが売り切れになるかも~と 亭主、 食堂を途中抜けして ロマンチスオさんへ~。
そしてパンを二つ買ってきました。


茶色い方(←「たしか ガメラ って名前がついてた・・・」と亭主)は レーズンとナッツが入ったハード系、白い方はグリーンレーズン入りの ぷんにりしたプチパン。
帰ってさっそく頂いてみましたが 「お」という美味しさです。(キャラが立ってる とでもいうのか~ なパン達でしたよ。)
ロマンチスオさんは 来月も宮小路オールドで「展示+販売」をなさるそうです。/ ちょっと覚えておきましょう。(という訳で 備忘録的に記事 UP)