ゴジラ岩 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

男鹿半島は 奇岩の多いところですが なかでもこれは! なのが「ゴジラ岩」^^;)

この辺 だよね・・・
↓わ、あった、あれじゃない?

↑ん? 左、の? それとも 右、の↓?


???

実はゴジラ岩は まだずっと先、だったのでした。


↑親切に 何枚も案内板が出てるんですがー
「灯台手前右」かー。でも「撮影スポット」は左・・・。 その図と 実際の景色を見比べたりしてたら こんがらがってしまいました。。。


(↑電信柱に「↑」直進の矢印・・・)
(↓今度は「→」)

あれかな?

↓いや これは ガメラ?

↓エイリアンかも?

という訳で どれだか
よくわからないまま 
 ・・・ 終了^^;)

<おまけ>
↓カメレオン発見・・・???



 - - - - -

これだけではあんまりなので 五社堂へ行く前に寄った「カンカネ洞」というスポットで撮った絵をつけます。







↑いくつも窓のように穴が開き 中には潮溜まりを持つ 複雑で面白い洞窟でした。


この後は ぴゅう と秋田の街へ移動しました。/ つづく