HUMPE MISO(ハンペ味噌)さんでクミンソースGETだぜ | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

HUMPE-MISO」さんでランチ。(HUMPEさんは駅東口の中川精肉店2Fに「火・水」のお昼だけ入る「手作り味噌」が売りのお店)


大好きなHUMPEさんの「Today's Lunch」ですが・・・今月から3000円に。(その代わり? 今までオプションだったみそ汁がセットに入りました。)

↓又、とりあえず お試し系 として(なのか?)数量限定ながら「味噌おにぎりと味噌汁セット 五百円」というメニューがお目見え~ でした。(お味噌汁一杯の値段で お味噌汁とお握りが頂けるという すごいお得さ)


ランチを注文する時には まず「味噌を選ぶ」のですがー
↓んー 毎回の事ですが 種類豊富で 迷うなあー。

↑更に、ですが このオプションのお味噌 の他に セットにもれなくついてくる「週替わり味噌」もあるんですよー。
↓因みに この日はこの二種類でした。(左、豆に豆麹を合わせ一年熟成させた「一年味噌」。大徳寺納豆に似た 深く力強い味噌!/ 右 色んな米麹を使った豊かな味わいの味噌♡)

(↑で 先にこの味噌二種と 人参のラペを先に貰って 日本酒と味わう~ のがこの頃の亭主のお気に入りの「昼飲み」スタイル、です。)

↓私のランチ。(メインは鶏つくね。尚、鶏つくねには「卵黄味噌」がついてきました。左上、の別容器に入っているのがそれ。 でこの「卵黄味噌」が又美味しくてー これだけでご飯一杯頂けそう、でしたよー)

↑更にお味噌は 基本の二種(左のお皿の12時の位置) の他に ココナツ(10時) と リーク(←葱)オイル(9時過ぎ?)も頂いてます。(+ 右の木のトレイに 人参のクミンラペ、ゴーヤとコーンのタブナードみそ和え、ココナッツバターのみそナッツマッシュパンプキン、蓮根と筍の梅みそ金平、 + 味噌汁 = お腹が喜ぶ 発酵食品三昧^^) 私は今回はリークオイルの味噌が気に入りました。すごく「御洒落」な味、なんですよー。

↓亭主はメインに鯛かま塩焼き を選択。

「選べる味噌」には 梅ラッキョウ と  牛蒡味噌 をお願いしています。(基本のお味噌は 先にお酒と頂いているので お皿には載っておりません。)

いやー 今回も 御馳走様でした。

 - - - - -

さて、HUMPE-MISOさんの売りはもちろん 奥深く種類豊富な「手作り味噌!」ですが_
付け合わせの「人参のクミンラペ」が又 美味しいんですよー。これ お客様が来た時に出せたらな~、なんですが
なんと 生の千切り人参と和えるだけでお店の味になるという「クミンソース」 お願いすれば分けて頂けるんですね?


という訳で 今回1ビン 頂きました。

↑2000円。2W位は大丈夫みたい。だけどちょっと多い_ できたら半分の1000円の物を作って頂きたいかも・・・


とそれはともかく、
家でさっそく作り食べましたが 簡単ーおいしいー。
因みに(我が家で作るなんちゃって)ラープと合わせたのですが、 思った通り 合う~。
お客様には このセットでお出ししたいと思います。(さあ来い お客様?)