「辰巳館」で「久慈良餅(クジラモチ)」を買いました | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

次の日の朝ー


(↑あら、湯ノ島に赤い鳥居が。地図を見たところ「弁財天宮」が建つとわかりました。地元の人は舟でお参りするのかな?)

朝食を広間で頂きました。


(↑素朴なお膳~ と見えて御馳走で 朝からお代わりしちゃった。左下の「味付昆布」も美味しくて どこかで見つけたら買おうと思いますっ)

↑これは郷土料理の「貝焼き味噌」。
↓味噌仕立ての煮貝を玉とじにします。

ちょっと濃い味 で ご飯がすすみます。(お酒のアテとしても この後あちこちで頂く事にー)

食後 ラウンジでコーヒーを頂きー

隣のショップで、前日 仲居さんから教わった「鯨餅」を探しました。


あ、これ、だー。

「久慈良餅」っていうのかー。

一つ下さい と言ったら「じゃ 蒸したてのを持ってきてもらいますから 10分程待って下さい」と言われました。

 - - - シーン抜け - - -

~という訳で 宿でお土産に買って帰った「久慈良餅」がこちら。

↑この状態で受け取ってるのでー 
↓家で包み紙をはがして「お~」でした。レトロで上等そうなパッケージ、良い!

中はこんな感じ。


↑クルミ入りの 小豆の外郎って感じ。確かに 私達の年代の者には「鯨肉」を思い出させる見た目、ですね。
↓しかして、お味は?

! おいしい ! クルミの香ばしさが外郎とマッチしてます ! もっと買って帰ればよかったー !

という訳で 「おすすめできますっ」です。

浅虫にいらしたら久慈良餅、是非お買い求め下さい。


(調べたら久慈良餅(鯨餅)は 江戸時代に京都から 北前船により東北各地に伝わったお菓子 とわかりました。/他の地方の久慈良餅も 機会があったら食べてみたいものです^^)