駅前の「ブレックファースト・バー・ブリタニア(BBB)」でランチ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

小田原駅東口の 肉の中川2Fのシェアキッチン_(私達的には 時々利用するHUMPE-MISOさんが入るフロアー)
月曜日のお昼は「ブレックファースト・バー・ブリタニア(BBB)」というお店が入ってて 個性的なカレーを出すらしい~

というので 「へー」 と行ってみました。


(↑おぉ、よく見ると二階の窓に BBBのLUNCH の案内が貼られています。/ 右の「二階のレストラン」は現-「Buui(ブウイ)」さんの 旧-店名。ですが 今のシェアキッチン制の店舗形態にも合う名称、ですね? それで残しておられるのかな?



↑通りに向かって置かれた「BreakfastBarBritannia」の看板。/ 申し訳なくも初めて見たー。(去年の11月から営業なさってたそうだのにー^^;)

↓階段を上がった先のドアに オープン の札。(尚、扉に表記のある「Buui」さんは 夜からのお店ー)

「こんにちはー」

店内には一組 先客さんがいらっしゃいました。

↓メニュー。

↑ランチは三種類。/カレーのご飯はバスマティライス(インド米)、サラダランチとスープランチにつくパンは二宮の「Boulangerie Yamashita」さんのパン、との事。

へー、ブランジェリー・ヤマシタとは! と思ったら デザートの欄にもー

↑「Yamashitaさん丸パン&ゆで卵 ¥400」というのがー。(気になったけど 「又こんど」)

お願いしたのはサラダ単品(ランチのサラダは1300円ですが 単品だと900円、でした)と_


(↑生野菜の他 バリバリ系根野菜 表面カリパリのグリルド・チキン入りで ボリュームのあるサラダ)

カレーx2。

(↑ふわほわのインド米ごはんと ポークがごろん ごろん入ったスパイシーなカレーの組み合わせ、イイ!/ 個人的には付け合わせのココナッツ風味のマッシュドパンプキンが気に入った~。)
↓マダムが「味変に」と 途中で出してくれた ワインビネガー。なるほど、カレーの辛さの角がとれるというか マイルドになりますね? 


や~ おいしかった 御馳走様。

カレー、大好き! また 来まーす。