中華街の「悟空」でお買い物 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

妹の還暦祝いに何か~
と中華街にある中国茶の専門店「悟空」を訪ねてみました。


(↑2Fの喫茶コーナーでは この日二胡のライブも行われており、上がるには「予約」が必要 でした。

店内は お茶や茶器がずら~り。

むーん 種類が豊富過ぎて 迷う 迷う。


結局 店員さんにサポートしてもらいながら 造形茶や八宝茶、それを淹れるのに丁度いいサイズの耐熱ガラスのミニポットを選び、お店から発送してもらいました。

気に入ってくれるといいなあ~。


 - - - - -


さて、造形茶、我が家用にも買ってみました。


早速淹れてみます。




熱湯を注ぎ 五分むらして できあがりー。

ミニ月餅と一緒に頂きました。
お代わりも~。


(↑見た目は美しいのだけど 味はちょっと薄かったので ティーバッグも足して~・・・。/ 邪道 でしょうけれど どうぞお目こぼしを。)← や~ 素晴らしい味に。お客様に出す時は こっそりこの「手」使おうかな・・・^^;。