6日のBiOTOP!Aの銀杏並木 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

昨日は_
そろそろ見頃か、と大井町のBiOTOP!A(ビオトピア)の 銀杏並木を見に行ってみました。

↑駐車場近くの大銀杏は イイ感じでしたが、

南門の方の並木はー
うーん・・・




まだ ちょっとピークには早かったかな?

_と思ったのですが、木立の中に入ってみると~

なかなか~ でした。










気分は ロスロリエンを歩くシルヴァンエルフ(???)

あれ? 右手の藪から 犬が走って来たよ? ノーリードだよ? 飼い主はどこ?

(↑あ、この写真には写ってません)
と思ったら_ イノシシだった。

↑上の木の根方をアップで↓

それも 二頭・・・。


・・・

静かに 回れ右して 帰る事にしました
^^;)))

色んな意味で 豊かな所ですー。



<ただし>
残念ながら 匂い ます・・・

<おまけ>
駐車場に戻ってたら 車体に「BiOTOP!A」って書かれた三輪車が脇を走っていきました。


↑かわいいなあ~。乗ってみたいなあ~。(メイン棟とキャンプ場を結ぶ送迎用車輛か何かでしょうか?)

<おまけ2>
BiOTOP!Aの丘から見た この日の富士山。

あははは やはり雲を纏ってますー。(クリアーな富士山には めったにお目にかかれないアタクシタチなのです^^;)