という訳で「どんなラーメンだったのか 知りたいなあ」と思ってきましたがー
なんと最近になって栄町のお店(バス停「広小路」近く) がクラファンで「再出発」した~ と知り、↓
https://camp-fire.jp/projects/view/625329
行ってみましたー。

(↑銀座通りの北、バス停「広小路」のそば。)
↓長くシャッターが下りてたお店が あいてます!



ドア横のお知らせの中にー

↓スケジュールも貼られていました。(一週間分ずつ発表するのかしら?)

こんにちはー。

メニュー。

写真版。

↓「夜MENU」(15時以降のメニュー)

お願いしたのは
↓私が「チャーシューワンタン」、亭主が「ワンタンメン」。

「まっ黒」と言っていい程の醤油系。メンマもコゲ茶色、です。麺は太目の縮れ麺。

辛そうに見えます・・・

がこれが 味は濃い目ながら「からくない」んです。(「深い味」なんですよー)

↑生姜の効いたワンタンも美味しい。
刻んだミツバが爽やかで イイシゴトしてます。
これは・・・
「小田原郷土料理系ラーメン」?
初めて食べるのに「しみじみ」しちゃいましたよ。
いい!又きます。 (+大西の復活、息子にも教えてやろう^^)