

古民家をリノベした イイ感じ~ の外観+店内。

メニュー。



↓まず「とりあえずビール」と あてにチーズをお願いしました。

↑チーズは チーズ工房「千(セン)」さんの 「竹炭 要 コスモス 和み」の四種、だったのですが はて どれが どれやら・・・。。。
頂いたのは「季節の蕎麦膳」。

↑選べる前菜は「サルエビのフリット」と「寄席豆腐+生湯葉+小鉢」、に。
↓「サルエビのフリット」。

↓蕎麦膳~ なのに(?) 前菜に パン がついてきました。

(↑添えられていたのはコンビーフバター。)
前菜とパンがきたら ここは~ と言い訳しつつワインなんか頼む亭主。

更なるお代わりまで・・・。

メインはステーキ。(亭主がマスタード添え、私は山葵添え、で。)

うまい。

お蕎麦屋さんに来てる事 半分忘れかけてましたが、
チョコが運ばれてきて 「そうだった この後 しめの蕎麦が来るんだー」でした。

蕎麦、きました。

しまった良いお蕎麦でした。
+ デザートに

苺プリンを頂きました^^)

御馳走様でした。

<+>「新店舗開業のお知らせ」

↑壁に こんな告知が貼られていました。
「9月中旬頃、小野川 中橋前にて「Noodles Labo 香蕎庵」ラーメン店をオープン致します。~ 」
あら、9月中旬頃 ならもうオープンしてますね? (この後 お店の前 通りましたよー)
では「忠敬橋」まで戻りましょう。

つづくー