
(↑箱根湯本駅)
ちょうど「小腹が~」な時間。
商店街を歩きながら 温泉饅頭を頂きましょう~♪
まずは菊川さんで「箱根まんじゅう」を。





↑白餡です。
続いては「元祖箱根まんじゅう」の丸嶋本店へ。





↑こちらは薄皮こし餡。
もういっちょ、みつきの「温泉まんじゅう」。

バラが買えるのはお店の奥の製造コーナーです。

ここの餡は 粒 こし 両方。

折角ですから 両方頂きましょう。

(↑右の ぽち っと胡麻がついてるのが「粒」)
へ~ それぞれ「全然違う」んですねー。/ 今回頂いたのはこの三種類、ですが 湯本には他にも お土産屋さんに色んな「温泉饅頭」が、又 菜の花さんや ちもとさんなどの和菓子屋さんに それぞれ名物のお饅頭があるもよう。とてもコンプリートは~・・・。
__そろそろ開場の時間。
見番へ向かいましょう。

つづく。