下曽我駅周辺 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

_ えーでは 元々亭主が行こうとしていたお店の絵、も貼りますか。
場所はJR下曽我(シモソガ)駅_

(↑JR東海 御殿場線の駅。以前は IR東管轄の小田原から行く時は ICカードが使えず 切符を買う必要があったのですがー 2019年からICカード用改札機が設置され 今はSUICAも使えるようになっているそうなー よかったよかった)

_の駅前の_

曽我乃正栄堂さんのー

(ほぼ)向かい、の こちら。/ 平野家さん。

↓(2009年に訪ねた時の絵ー)
https://blog.goo.ne.jp/numabe3/e/7c8b8d7ed53a7b7fbfe70dcfe49d6f89
昭和~な雰囲気に浸りながら 昔ながらのラーメンとカツ丼が味わえる いいお店だったんですが 残念、コロナのせいですかね お休みされてたそうです。

亭主はこのあと 周辺の梅畑の中をてくてく歩いてますよ?










(本当なら「梅まつり」で人が沢山来る頃、のはずですが・・・ 静かですねー)

梅林の外には下曽我小学校の「学校田」もあったらしい。


↓あーここは下曽我駅と国府津(コウヅ)駅の間にあるJRの車輌基地(国府津車両センター)ですねー。




下曽我には私も 花のあるうちに 改めて行ってみたいですねー。。。