269(ツムグ)さん再訪 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

又 269さんをお訪ねしました。 前回メニューに「とんかつ」を見つけてましてねー、それ目当てで

予約時に「とんかつ」が頂けるかどうか 確認してから伺いましたよー。

紙ばさみに「隠れ箸」というメニュー表_

(今日のオススメ と思っていいのかしらー?)

↑「2枚目」に ボンベイサファイアで仕込んだ梅酒! を発見。/えええー? ボンベイサファイアで梅酒ー? そ それは 頂いてみねば。

で、飲んでみたらこれが! 「これは これは」な一杯でしたっ (飲んだ事が自慢できる梅酒だー。)

亭主は、白ワインを注文。

あてにカラスミ。(かわいい^^)

(↑因みに下は 農家の「まびき大根」だそう。)

↓苺とゴルゴンゾーラのクロスティーニ。(焼き生苺! ちょっとどきどきしながら食しましたが おいしいー!)

↓(前回も頂いた)サラダ1/2

↓アボカドとズワイガニのディップ(揚げ海老せんつき)


私が頂いた 白子とゴルゴンゾーラの茶碗蒸し(ユリネ入り)。/ 不思議過ぎるおいしさ~。(語彙不足でこの味 説明できませーん)

(↑左は 亭主が頼んだ赤。/三杯目ー)

そして、とんかつ!(これは 亭主、だけ。私すでにお腹一杯で・・・ 味見に二切れ貰いましたけどね)

薬味とソース。(ソースにポン酢、塩、大根おろし 刻みネギ マヨネーズ。左の皿には アリサ と 柚子胡椒。好みで混ぜ合わせて~ と そこも楽しい^^)

ぱく。じゅーーーしーーー。(脂身がうまーい)


締めに 超ミニ漬け丼(いや 皿かなー?)/ (269さんは こちらのお腹に合わせて いかようにも 加減してくれます~)

ごちそうさまでしたー。



<おまけのはなし>
おねえさん_って実は店主さん、に 「先日教えて頂いた手作りソーセージのお店 クロヤナギさん、 早速訪ねてみましたよ」と報告すると 「お教えした甲斐があった」と喜んでくれました。 更に亭主が「『269さんでチラシをもらって~』と言ったとたん クロヤナギさんの態度が急にフレンドリーになったような気がしました。 呪文のような効果がありましたよ269には」と言うと 「呪文!」と返しながら笑っていました。(気に入られた?) / という訳ですので皆様も クロヤナギさんへ行かれたら 「269(ツムグ)!」って唱えてみて下さいね ?????