とその話はゆるゆると_
まずは今日(二日目)行った坂越(サコシ 赤穂市東部 牡蠣で有名)のお菓子屋さん「坂利太」で買ったお菓子の絵を貼ります。

お店はこじんまりしてましたが、並んでるお菓子は一点一点主張があって 目移りちちゃった。

さんざん悩んで選んだコロネ型のパイ:アラゴスタは 車のなかで ぱくぱく^^)

(「上等」で おいしかった~っ)
↓これは 日持ちする系の「てーてって」。(てーてって は、赤穂あたりの方言で「連れてって」って意味ですって)

坂越名物の牡蠣を模った パイ生地のラスクみたいなお菓子。

(↑一袋に二枚_全部違うフレイバーの物6枚を買いましたー)
↓今日食べたのは「いちご」と「エスプレッソ」。

さっくさくで美味しかったです!
明日、は どっちを食べようかな~^^)