仙禽(センキン) 雪だるま しぼりたて活性にごり酒 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

京都からのプチ旅行(←すみません去年の話です)の帰り、 軽く御蕎麦でも~
と、服部天神駅近くの「ばんばそば」へ寄った時の絵を貼ります。


カウンター席の常連さん達が 「おー」と もりあがりー  なぜか「♪雪やこんこ あられやこんこ」と歌が始まりました。 あまりこういうお店で聞かれる歌ではないので 面白く思ってたら、(お席でも仲間から 「いや もうちょっと新しい歌 歌おうようー」なんて声が^^;)

店の奥さんが ↓この酒瓶をもってこちら(テーブル席)は来て
「あ、今のはね このお酒の事で~」と教えてくれました。

仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒。瓶に雪だるまの絵。
あー これはもりあがるわー^^)♪

若い人ならこれで『アナ雪』の「♪ゆきだるま つくろう」とかくちづさむ かな?

↓あ、私達も「一杯」みなさんに おしょうばん(ってすみません 飲んだ後の絵ですね・・・)

↑上のお皿はおつまみにもらった 鴨の炙り / 御蕎麦 撮り忘れちゃった・・・。

しまらない話ですが 
今年もこんな感じで「てきとー」をムネにやって参ろうと思います。




*おまけ*
私の中では「ゆきだるま」が出て来る歌 というと「ウィンターワンダーランド」ですかね^^)