順徳(三宮の広東料理店) | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

神戸にルミナリエを見に行った日、
メリケン波止場を歩いた後は 元町駅近くの広東料理の店_
順徳で食事をしました。


昼は名物「ねぎそば」のために行列ができる~ そうですが夜(と言うには早い6時頃)は静か・・・


・・・かと思ったら中はほぼ満席でした。。。

(↑円卓はあいてましたけどねー)

↓まずは食前酒。

↓なかなかの絶品だった海鮮炒め(揚げた細切りジャガイモの器入り。海鮮、はもちろん ブロッコリーも味が染みてて美味しかった~)

↑器は半球型だったのですが 運んできてくれたお兄さんが スプーンで (もちろん 食べ易いように) ぱり っと割ってくれちゃいましたー。/バエる を目指す方は お運びさんに「そのままで」とおっしゃるのがよいか、と^^;)

↓レタス炒め。

酢豚

海鮮餡かけ硬焼きそば。(ちょっとこれは最初に頂いた ジャガイモの器の海鮮炒めとカブってしまってましたー 美味しかったけどねー)))

↓そして、名物ねぎそば。

おいしい!あっさり すっきり してるのに しっかり旨い。/さすがこの店の名物!(行列ができるって話に納得)

御馳走様でしたー。

さてでは ルミナリエの会場の方へ~。/ つづく