「三ヶ井 井堰」猪名川の取水堰へ行ってみました | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

猪名川の土手を歩き 九名井(クメイ / 室町時代からある用水路)の取水口を見に行きました。

↑車道と猪名川の間の 土手道を歩きます。
↓「軍行橋まで 950m」。軍行橋って?と思ったら猪名川に架けられた国道171号線の橋でした。(他に目当てにできるポイントが無い、のかな?)

↓右手は伊丹空港の滑走路。


堰が見えてきました。

って どこから下の遊歩道へ下りたらいいのだろう?

丁度水門を点検しているらしい技師さんが上がって来られたので 「ここを下りたら堰へ行けますか?」と尋ねてみました。 ら 「行けますけどー 途中手すりもない所をよじのぼらなきゃいけないからー おすすめできません。 もう少し北へいくと土手から川辺の道への降り口がありますから そっちを使われた方がいいと思いますねー」 との事だったので おすすめに従う事に。

因みにこの水門は 余った水を猪名川へ落とすためのもの、です。

私が行こうとしている取水のための水門は この100m程川上の、堰の横に作られています。

ついでだったので 技師さんに 「九名井の取水口を見に来たんですが 用水がこの先 北へ流れるか 南へ流れるか ご存じだったら教えて下さい。」と尋ねたところ_
「あ いや そこまではー」と・・・。(残念)

土手の川側に小さな建屋。取水口からの樋の延長線上にありますから 計器小屋かなー?

土手の反対側(空港側)にも 何か。(何だろう?ポンプ小屋とか?)

向こうの一段高くなった場所(焼肉屋「マダン」の裏手)に 三角の石があります。

↑「猪名川土地改良区連合之碑」。(これで検索にかけると 九名井の源流について調べられた「先輩(?)」たちのブログがいくつもヒットしました^^; / しかしどなたも「暗渠」に阻まれ ご自身で納得のいく回答にたどり着けていないもようー。 「推測」で終わってらっしゃるみたいですねー。 / でも そうとわかるのは家に帰ってパソコンに向かってからの話~)))

↓フェンスの近くまで行くと こんなプレートを見る事ができました。

「名称/ 三ヶ井用水樋門
 占有者/ 猪名川土地改良区連合
 目的/ かんがい用水
 場所/ 伊丹市中村字井ノ下378番地先
 最大用水量 しろかき期 6/23-7/2 0.195㎥/s
       普通かんがい期 7/3-10/1 0.127㎥/s
 ・・・」
んー よくわからないけど つまりー
今(10/9)は稼働してない、って事???
でもともかく、 ここの正式な名称がわかりました。
「三ヶ井用水樋門」って言うんですね?
(ついでのオマケですが、 堰の方の名称は「三ヶ井井堰」だそうです。名前の由来 知りたいなあー)

三ヶ井用水樋門を過ぎると、程なく

下の遊歩道へ下りる道(? 道というには微妙でしたが 人一人通れる幅だけ 草が短くなってる所) がありました。


遊歩道を南へ少し引き返します。

川の方への小道を行くとー



ポン、と堰の前に出ました。

これが猪名川に設けられた 用水を引く為の堰_。

あちら側には魚道が設置されているみたいですね?

_そういえばー 昔の堰はどうなっていたのだろう? (部分的な堰を作って 魚と共存してた、のかなー?)

えー さて、この板状のコンクリートの下に「樋」があるはずなんですがー・・・

こちらからでは 取水口は見えないのでしたー^^;)/ 魚道側から見るべきだったなー。
ちょっと残念ー。


一旦遊歩道まで戻り、少し南へ歩きました。

さっき 技師さんが歩いてた 排水のための水門。(水量 わりと多め)


「おすすめできない」と言われたのは この箇所かな?

↑確かに上るのはおばあさんには無理。でも飛び降りる事はできましたよ。
↓という訳で 帰りはここを上がりました。


ちょっとここまでを グーグルMAPでおさらい。

三ヶ井井堰で樋に入った水は三ヶ井用水樋門から 土手の内側に汲まれますがー

不要な水は100m川下の水門から猪名川へ放出されますー。

放出されない_ 取り込まれた水は 用水路を巡るはずですがー・・・
三ヶ井用水樋門の裏手には出水口が無いんです。
地図上で確認できるのは 排水用水門の南ー・・・

↑右下のY字になった箇所。
空港敷地内なので見えませんが グーグルMAPならちょっとだけ見える・・・

ここの 水の流れは どうなっているのかなー?(滑走路を北へ回っているのか それともそもこれは用水路の流れではなく 排水のための溝で ここの水はY字のポイントから水門を通って川へ放出される、のか???)

気になりますがー

見えない。

というか まず 「水が無い!」。


この続きは 用水路に水が入れられる季節を待つしかない???


「頓挫」/ 情けなくも おしまい。


<立ち返ってみよう>

↑この地図から始まった私の 九名井(クメイ)の水源探し。
緑のラインが「九名井」を表しているのですがー
北で伊丹街道に接した後・・・ よく見ると北上していません。もしかして「緑の点線」は 暗渠に入った事を示しているのかな?
だとするとエア・フロント・オアシス下河原の南の川は関係ありませんね?
↓伊丹街道の空港地下道が顔を出すポイントにある水の流れ、が あやしい事になる。

↓写真で見ると分水工がある っぽい。

ん~ 気になるなあ~。//つづく、かもしれません^^;)