高松塚古墳 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

では 行ってみましょう 高松塚古墳

しかし あれれ? どっちだ?
↓どっちが北かよくわからない (左下 かなあ?)MAP。

次に見たのは
↓右下が北 のMAP。

(手に持ってるのは レンタサイクルの営業所で貰った上が北の地図~~~)

「国営飛鳥歴史子応援 高松塚周辺地区」ってとこまでは来たのだけど・・・。

曇ってて方向がわからない上 車道の下を潜るサイクリングロードがMAPにうまく表記されてなくて 迷ったー。

結局携帯のMAP開いたりして なんとか先へー。

んー この辺のはずなのにー・・・。


ちょっと行き過ぎて_引き返して_(隠れ身の術でも使ったかのような 目立たない)高松塚壁画館を「発見」。

先にこちらへお邪魔しましょう。↓「こんにちはー」。

展示室は狭かったけど 実物大の壁画の複製が見られてよかった。(思ってたより小さかったけど、石室のサイズがそも大きくないんですね?)

(↑この「飛鳥美人」の壁画が発見された時(1972年)は、盛り上がったよね~~~)


丘へ上がってみます。

階段をのぼるとすぐ目の前に墳墓の頂が。

へー こんな整った形だったんだー。

説明板。




被葬者は誰かなあ?(出土した顎の骨から初老の人物 って考えられてるそう)

因みにすぐ隣の墳丘は_
断定はできないものの 24歳で亡くなった文武天皇陵: 檜隈安古岡上陵(ヒノクマノアコノオカノエノミササギ)↓って事になってるらしい・・・。


それにしてもこのエリアは_
なだらかな起伏が続くのどかな農耕地で、開発がすすまず 荒らされずに残った古墳が多い事、「よかった よかった」ですね。


この後は甘樫丘(アマカシノオカ)の傍を通って 飛鳥寺の方へ行ってみました。/つづく。