

飲み物は 変わらずワインがメインだ。

洋風XX(と大衆食堂っぽく呼んでいるけど正統派フレンチの前菜系あれこれ)も健在。

でも これは新しいね!洋風お好み焼きにやきそば~。

まずは オススメのスパークリングワインを。

冷静フォアグラ・プリン

冷たいトマトおでん

ポテトサラダ

プロヴァンス(ラタトゥイユのせのお好み焼き)

仔羊のステーキ と サヴォア(チーズソースたっぷりのお好み焼き)

サーモンステーキ

シチリア(エビエビしい焼きそば)

(私達は予備知識なく行ってしまったのだけど、 見てると焼きそばで一番人気なのは「リーグーリア」というバジル風味のものだったー。次回は私達も それ 頼んでみようっと)
しかしこんな(一見)庶民的なお店で腕を振るっているのは まぶしい程の素晴らしい経歴をお持ちのシェフ達なんですねー。(これは知らなかった。正直びっくり) 美味しい上に 盛り付けやあしらいにセンスがあるのも道理。

御馳走様でした!
