貴船のふじやさんで朝ごはん(川床で^^) | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

__前日、雨のため 川床で晩御飯が頂けなかった事もあり 朝ごはんには期待が高まってしまいましたー。

仲居さんから 川床にご案内できます と言われた時は嬉しかったな^^)


あ ここが私達の席ね?
では「いただきまーす」


しかし 実際に床に座って思ったのは 想像以上に水量が多くて ワイルドな感じなんです。前日の雨のせいかしら? (もっと「せせらぎ」みたいな感じかと・・・) そしてとても涼しい!

折角なので(?) 奥(川上側)まで探検。

川上にスダレが架かっていました。

この先は「お隣のお店」なんですねー。

貴船では 貴船川の上に床を架けるお店が何軒も並んでいますが、各お店の境は どこもこんな感じ なのかなー?

おまけ_川下側。

通りからの川床への降り口。(お泊りでない 昼食のお客さんとかは ここをお使いなのかな?


続いては 貴船神社を訪ねた折の写真を貼ります。(本当は朝ごはんの前にお参りしたんですけどね)