箕面の「もみじの天ぷら」 | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

 (昨日の話ー)

VIAMINO(ヴィアミノ)でお昼を食べた後は、
↓「もみじst.(ストリート)」(←商店街名)を抜けて

箕面の駅前へ~

↑箕面の山はまだ色づいていませんでしたが・・・
ロータリーの周りでは もみじ が一杯見られました。


改札口近くのドーム状の屋根にもー



箕面の大滝へ上がる道には 何件も「もみじの天ぷら」屋が並んでいます。
一袋買いましょう。

この日は 久國紅仙堂(コウセンドウ)さんで購入。

(揚げてるとこ 撮らせてもらいました)


おじいちゃんへのお土産に~^^)



紅葉シーズンにはハイカーでごったがえす箕面ですが、

それは もう一月ほど後の事かな?
(↑ 駅のロータリー脇の楓の 昨日の色づき具合)