嵐山カレー | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

月読神社・京都花鳥館 と回ってー
お昼は嵯峨で食べました。

河原のソメイヨシノは まだチラホラ~な感じでしたが、
嵐山の山肌は 山桜でしょうか ところどころ ほわり と花色に染まり始めていました。

渡月橋を渡ってー

天龍寺前を通ってー

(中略)
寄り道せずJR嵯峨嵐山駅の方へ。

ええ、ここにどうしても食べてみたいカレーがありましてね。

えへへ
駅前にある「嵐山カレー」の 今日や差異(ああどうしてこんな変換を) 京野菜カレーです。

美味しかったです! (挽肉カレーに 茄子と万願寺唐辛子のソテーとネギが載ってるんですが ごま油(かな?)の香ばしさ 生姜(多分)のスパイシーさが「いいかんじ」なんですよ。家でも真似してみたいー)

この後は ちょっと急いで帰りました。(おじいちゃんのお迎えの時間が迫ってて)))