堀川戎神社 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

今日は十日戎の最終日「残り福」の日。
旗日でもあり 賑わっているはず、 と思い 西天満(ニシテンマ)の堀川戎(ホリカワエビス)神社へ行ってみました。

↓一筋北の通りですが、車道に車止めが置かれています。

↓戎社の北の通りに出ました。ここに市が立つんですねー。


↓東に向かって歩きます。



↓阪神高速守口線の高架の手前 が目指す神社ですが、今日は北側の鳥居は「出口」に充てられていました。

(↑鳥居の脇で売られているのは 「福あめ」に「厄除け ねじあめ」。素朴でイイカンジでした)

↓高速道路の側道。歩行者のために 車は止められてました。

↓東向きの この鳥居から境内に入ります。

↓鳥居の北。/露店では縁起物の 福みの や 熊手が売られていました。


↓境内は 凄い人ですー。

↓なかなか拝殿に近づけませんー。

↓参拝を終えた人は 福娘さんから縁起物を頂いてました。


・・・本殿参拝は諦め、手前の「福興戎(フクオコシエビス)」さんにお賽銭を上げて退出する事にしました。

(↑因みにこの像は 阪神淡路の震災の折に倒れた表門の鳥居から エビスさんを彫り出したもの。新しいお像ですが、被災からの復興の具現として地元の人に愛されているようで 撫でて行かれる方が沢山いました。)


↓おみくじを引く人。/何って書かれてたのかな?

↓時に、 これは末社の榎(エノキ)神社(別名「地車稲荷(ダンジリイナリ)」なんですがー

↓建屋の中には (写真ではよくわかりませんが) 祠(ホコラ)の代わりに地車(ダンジリ)が置かれていました。

この神社は ちょっとユニークなんです。お稲荷さん なのに 眷属が狐ではなくなんです。絵馬には「地車を曳く達」が描かれてるんですよー?(これが かわいいのなんの)
↓御由緒については神社のHPをご覧下さい。(授与品の頁にはの絵馬の画像もありますよ~)
http://www.horikawa-ebisu.or.jp/danjiri.htm

又 日を改めてご挨拶に参りましょう~。

(中途半端ですが おしまい)