加太の春日神社をめざし・・・ | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

加太駅から 宿に戻る途中には、神社が二社あります。

まずは 春日神社へ寄りましょう。

(↑駅から県道7号線へ下りようとしております)
↓観光案内所。

ここで散策MAPなどがもらえます。

左手に_ お風呂屋さん、

中学校、

市役所の支所、を見

更に行くと、

分かれ道に出ます。

↓「左あわしま道」を選択。

最初のT字路を左に行くと・・・

神社の裏手に出ます。

白壁に沿って行くと・・・

あら、あげパン屋さんだ。(グーグルMAPで見ると「岸本」というお店のようです)

「ひとつください」

(↑名代の~ ときて「そば」とか「和菓子」はよく聞きますが「あげパン」は珍しい!)
1個80円なり。

買ってみると

小ぶりながら あんこぎっしりの「あんドーナツ」でした。

すみません、長くなったので 春日神社の写真は項を変えて貼ります~^^;)