
京都らしい街角を散策し、 さて お昼 手頃なところでランチ~

_と思ったのですが どこも行列ができてて・・・

(↑因みにこれは 親子丼の とり新)
いもぼうはどうだろう? 本店か 本家か どちらか なんとか と思って知恩院さんの方へ上がったら・・・

こんな場所を発見。

知恩院さんの信徒会館:和順会館内の食事処_ 花水庵。
ランチが頂けるようです。

予約もなしに伺ったのですが すぐに席に案内してもらえました。しかもテーブルへは車椅子のままつけました。(ありがたや) 又 メニューも リーズナブルな麺類から高級なお膳まで よりどりみどり。ご隠居ごのみの 「お造りも 湯豆腐も」な献立もありましたよ。

いや~ いい所を知ってしまいました^^)
<おまけ>
帰りに買ったnikiniki(聖護院生八ツ橋プロデュースの 新感覚のお店)の秋の新作。

タイトルは「ルーン(月)」です。

たべるのがためらわれる程の可愛らしさですが、 ご隠居は ぱっくり手でおあがりになり、「おいしい」とおっしゃってました~。

__ とこんなのが今年の「敬老の日」の 次の日、だったのでございました。