奈良 国立博物館で「白鳳展」を見ました | おだわらぐらし

おだわらぐらし

縁あって暮らす事になった相模の国 小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わいたいと思います

さてでは改めてー
白鳳展を観に 奈良国立博物館へ行ってみます。

(↑近鉄奈良駅まで 戻って参りました。/奥に見えているのは若草山。)

奈良公園入口_ 「C'Festa」_ フード・フェスティバルが開かれていました。

薪で焼くピザか~ おいしそうー と思ったけど すでにお腹一杯。


博物館が近づいてきました。


いつ来ても奈良は「鹿天国」だなー。


では 入館いたします。

- - - シーン抜け - - -

いや~ 濃かった~♪
展示も素晴らしいのだけど 私は 熱心にメモを取りながら観る方の多さにも驚かされました。 (私なぞ、非日常へのトリップ 位の気持ちで ふら と入りましたのにー・・・)

あ。私如きには 今回の「会館120年 記念特別展」なぞ とても語れません。
どんな展示が? と思われた方は 公式HPをご覧下さいませ^^;)↓
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2015toku/hakuhou/hakuhou_index.html

さ、 戻って参りましょう。

(↑博物館を出ると そこは やっぱり「鹿天国」でしたー)