大阪城のイルミネーション | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

今 大阪城では「大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション」というイベントが開催されています。テレビで紹介されてて 「へ~っ」 と驚かされ(中略) 昨夜亭主と行ってみました。

↓地下鉄に乗り「谷町四丁目駅」で下車。お堀まで来ると 会場から と思われる音楽が聞こえてきました。

(↑外堀の 石垣に「穴」が穿たれているあたり、から見た天守閣_ です(画面中央に小さく写ってるのですが おわかりになるかしら?)
大手門から堀内へ入ります。

三の丸のイベント会場入口です。(入場料1600円~)

光のトンネルを潜って~




光の海に出て~

そこに浮かぶ光のキューブの下を通った先に~


光のバロック庭園がありました。

音楽と連動した 光が踊る(駆けまくる?)ショーは美しかった。
(って 実は 背の低い私には、人垣の先にチラと見えただけー。3000円のプレミアムチケットを買えば階段席から鑑賞できたんですが・・・/はいケチりました//写真は亭主が手を最大限に上に伸ばして撮ったものです^^;)

フードコートエリアに行ってみましょう。

色んなお店が並んでますが ・・・
道頓堀の「くれおーる」発見。

一度食べてみたかったのよー。

 ソースと醤油のハーフ&ハーフ 8コ500円_ 醤油味って香ばしくて美味しいなあ、初めて食べたけど気に入った^^)


目玉の3Dは・・・ 写真じゃ何が何だかになっちゃった^^;

これは会場でご覧になるしか~。
(感想/ んー 迫力あって見応えはバッチリなんだけど絵的にダークなんですよね 刀だの骨だの・・・ もっと子供達に安心して見せられるものにしてほしかったな_ ぽそ)

<反省>
フードコートで軽食を食べて 来た道を引き返してしまった私達ですが・・・ 実は会場は三の丸の南から入場して北へ抜けるようにできてたんですねー_。 フードコートの先・・・ 見なかったー _ ザンネン><)