謹賀新年(服部 改め 服部天神 から) | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今 numabe一家は服部_改め
「服部天神駅」に来ています。

去年の12月21日に駅名が変わったんですねー。
(電車の中でも「あれ?いつ変わったん?」と驚いてる人 ありました。ついこないだですもんね)


私達の方はというと、 新参者ですから 服部天神 っていう駅名に変わった事で 「あ 服部には天神さんがあるのね?」と知りまして_
行ってみることにしたんですねー。
ところが!



服部天神への参道には長い行列ができてて・・・

お参りは またこんど にいたしました。。。(すみません)


<オマケ>

服部天神駅 西のパチンコ屋さんの ハットリくん(???)達^^)
あ、パチンコ服部会館は今日も元気に営業中、でした。

<おまけ2>

昨日スーパーで買った 御雑煮用の人参と大根のセット。(この大根は「雑煮大根」と呼ばれる、直径が_太いところでも3cm程しかない 細いものです。大根というよりスズシロと呼びたくなるような野菜ですね) / 大阪の雑煮には人参と大根の紅白の輪切りと 更に丸餅を入れて 丸い物づくし にする_そうです。/ 我が家は 餅は角餅 白味噌ではなく おすましで、ですが_ 「ちょ っとだけ大阪風 の御雑煮」を食べて新年を祝いました~♪