【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ
※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です
【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】
ゆきこです
私は個人セッションで、おひとりおひとりの
守護神様のメッセージをお伝えしております
あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡
神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています
↑12月限定・すす祓い笹ふだで身のケガレを祓うことができました!
何度も書いていることなので、長年ブログを読んでくださっている
読者さんはもう知っていることだと思いますが大事なことなのでもう一度おさらい
深川不動尊の御本尊は不動明王(お不動さん)
お不動さんは剣で悪縁や煩悩を断ち切り、縄で正しい道に引きずり戻し、
炎で情念や邪心を燃やしてくださることで…人々を救う強い仏様
※煩悩とは、悩みは苦しみの原因となる心のケガレ
深川不動尊では、毎日9時・11時・13時・15時・17時前に
本堂に行けば誰でも無料で護摩祈祷に参加することができます
護摩祈祷では燃え盛る炎で心と体が強力に浄化され、
魔や憑き物、厄、念、煩悩を祓っていただける
ので、本当にオススメ!年末に参加すれば今年1年の浄化と厄祓いになりますよ
私の場合は体や心に疲れがたまっている時、人の念をもらったと感じる時、
久々に護摩に参加すると、コロナ禍で休止していた火加持も復活しており、
僧侶さんにかばんを渡すとお不動さんの炎にかざして浄化していただけて大感激でした
今回は護摩祈祷が始まる15分前ぐらいに到着して、お不動さんの真正面に座れたので
今年のお礼をお伝えすると(黒い不動明王像に心の中で話しかけています)
「今年の12月は、母さちこ主催の大人の遠足のお客様や
神さまセッションのお客様がたくさん護摩祈祷に来ていたぞ」
と、教えていただき、遠足でいっしょに深川不動尊に参拝したお客様や
護摩祈祷をオススメしたお客様が参加してくれたんだ〜とうれしかったです
平日の11時でしたが、本堂は護摩祈祷に参加する信徒さんで大賑わい
お不動さんは全員見て把握して、しっかり祓ってくださっているようでした
また、今回の護摩祈祷でわかったのが…
護摩祈祷は、病気の芽を祓う効力もある
ということ、必ず病気が治るとは限りませんが体の中に潜伏している
病気の原因になるウイルスや不調も祓ってくださる効力があるので
病院に行くほどではないけれど体調不良が続いている人、
免疫力が落ちていて体調を崩しそうな気がする人にもオススメです
この効力には「心の病気の芽」も含まれる
そうなので、ずっと気持ちが落ち込んでいる人、不安で眠れない人、
モヤモヤやイライラが続いていて心が不安定な人、深刻な悩みがある人
で、このままでは心の病になってしまいそう?!と感じるぐらい
しんどい時は護摩祈祷に参加して病気の芽を祓ってもらうといいですよ
※病気の場合は、まずは病院に行って専門医の指示に従ってください
私は特に不調はないのですが、冬休みを終えて仕事を開始する忙しい時期に
体調を崩しがちなので事前に祓っておいてよかったと感じました
参拝後は深川不動尊から歩いていける周辺の神社に母と参拝してきました↓
富岡八幡宮
ご祭神は、サバサバした江戸っ子気質の面倒見がいい八幡様
深川不動尊参拝時には、必ず富岡八幡宮にも参拝して英気を養っています
富岡八幡様のご利益は勝利・出世・成功・飛躍、がんばる活力を与えてくださいます
境内には七渡弁天様やお稲荷さんも祀られているので、ぜひご参拝ください
↑富岡八幡宮について、くわしくはこちら
牡丹住吉神社
うしろに新しい建物が建設中で、写真だと暗く写ってしまいましたが
やさし〜い男神様と笑顔がすてきな狛犬さんにほっこり癒されます
摂社の車折神社は、商売繁盛だけではなく売掛金回収という
めずらしいご利益があるとのこと(芸能神社も合祀されています)
神社の石を授かり、願いを込めて神棚に祀り、祈願成就の後は石を1つ
先に授かった石に添えて神社に奉納するという風習があるそうです
繁栄稲荷神社
大丸松坂屋百貨店の本社前にあるお稲荷さん、繁栄稲荷神社
最寄駅は木場駅ですが、富岡八幡宮から徒歩10分ほどで行けます
元々は大丸の創始者 下村家の屋敷神のお稲荷さんでしたが
現在はこの地で祀られており、誰でも参拝できます
ご利益は商売繁盛や繁栄・お金・豊かさをもたらすこと
母さちこが稲荷寿司をお供えすると、すごく喜んでいるようでした
洲崎神社
ご祭神は美しく気が強い洲崎弁天様、話しかけると喜んで聞いてくださいます
かつては近くに洲崎遊郭があったので遊女の参拝も多かったとのこと…
女性の悩みを理解してくれる、女性にやさしい弁天様なので
参拝時に「悩みを相談する」と親身になって聞いてくださるそうですよ
深川不動尊参拝後は、ぜひ近くの神社にも参拝してみてくださいね
↑洲崎神社については、下記の記事にくわしく書いてあります
noteでも神様のメッセージをお伝えしております