ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【満席】6月3日(月)4日(火)三峯神社奥宮登拝ツアー

【満席】6月21日(金)大人の遠足in上野不忍界隈パワースポットめぐり

【満席】7月6日(土)大人の遠足in入谷鬼子母神朝顔市

→大人の遠足のお申し込みはこちら

 

 

【新潟の山の神社をめぐる旅】

修験道の霊山 妙高山の神様を祀る「関山神社」のつづきです

 

 

妙高山と関山神社に参拝をしたあとは、

峠を越えて南魚沼市に移動して次の目的地へ‥

 

 

越後之国 八海山尊神社

 

image

 

今年に入ってから八海山の神様が守護神様のお客様が

5名様いらっしゃったので、そのたびに八海山の神様の

 

メッセージと「八海山尊神社」をお伝えしており、

八海山の山の神様には、大変お世話になっておりました

 

※八海山尊神社のご祭神様は国狭槌尊様と他四柱の神様ですが

私の個人的な見解では、八海山の神様だと思っています

 

セッション前には、毎回必ずお伝えする神社について調べるのですが

調べれば調べるほどすばらしく「行きたい〜」と強く思っていました

 

このたび工藤あさひさんオコジョさん母さちこのおかげで、

ようやくたどり着いた八海山尊神社は新緑の山が本当にきれいで

 

 

心も体もエネルギーもすべて癒やされる、

やさしくあたたかい穏やかな神社でした

 

 

神社の境内に癒やしパワーが充満している清々しい雰囲気で

「あ〜、気持ちいい〜」となんども思えるほど心地よい神社です

 

八海山の山のそのものも、やさしい気質だと感じたので

まずは山について書いていきたいと思います

 

image

 

八海山尊神社に行く途中に見えた、八海山

 

こちらのブログに写真を載せた妙高山は、鋭く尖っていましたが

八海山はなだらかな斜面で、穏やかな感じがしました

 

以前チャネリングしてお話をした八海山の神様も

口数が少なく、おおらかでとてもやさしい気質でした

 

八海山の神様のメッセージも、自分を犠牲にしない

人のためにがんばりすぎないなど優しさに満ち溢れていました

 

(八海山の神様が守護神様としてついている人はみなさん、

人にやさしくて我慢強い真面目な方ばかりでした)

 

妙高山の神様は厳しい気質でビシッと強くするどい

確信ついたメッセージをくださる感じでしたので

 

同じ新潟の山の神様でも全く違うと感じていたのですが

(どちらがいい、悪いではなく気質がちがうということです)

 

初めてどちらの山も見て、山の雰囲気を近くで体感できて

神様の気質のちがいがはっきりわかってよかったです!

 

 

image image

 

88段の大石段の前には

「龍鳴」といわれる場所があります

 

龍鳴の場所で柏手を打つ、振動をビンビン感じました

手を叩いた音ではない不思議な音で跳ね返ってきてびっくり!

 

思わず全員なんども柏手を打って、盛り上がりました(笑)

 

この場所以外で柏手を打っても跳ね返ってきませんでした

この場は誰からともなく龍鳴といわれるようになったそうですよ

 

龍鳴は神様の歓びの感応(しるし)なのだそうです

階段にはなぜかだるまさんもいて、かわいかったですw
 

image

 

こちらは、八海山尊神社の手水舎です

 

龍神様のお口から澄み切った山の水が流れているところが

妙高山の関山神社と似ているなぁと感じました

 

岩がくりぬかれているような独特なカタチが大自然の中にある

手水舎という感じで好きです、浄化力もバツグンだと思います

 

こちらのお水も透き通っていて、本当にきれい〜!

口当たりも冷たくてまろやかな美味しいお水でした

 

金剛霊泉(八海山二号目半)の清水を分水したそうで、

新潟県名水にも指定されているそうですよ

 

 

image

 

八海山尊神社は、山岳信仰(八海山信仰)の

修験道の霊場として古代から栄えてきました

 

八海山信仰をしている山伏の修行の霊山ではありますが、

先ほど書いたとおり神様も神社もとてもおやさしい気質です

 

ここに来た人を誰でもやさしく包み込むように、

心も体もエネルギーも穏やかに癒やしてくださいます

 

山の神様ですので、どんなことをお願いしても大丈夫です

強いパワーなので魔は入れないため浄化と厄除けもしてくださいます

 

もしこうしたい、こうなりたいと思うことや願いがあれば

ここで宣言すると八海山の山の神様が聞いてくださいます

 

ただし、お願いをしたら「本人が努力しているかどうか」は

きちんと見ておられますので大願成就には相応の努力が必要です

 

真摯に努力をして行動する人には、苦難や試練を乗り越える力を授け

願いを叶えたり、大きな変化をさせてくださると感じました

 

 

image

拝殿では、偶然神事を

2回も受けることができました

 

御朱印やお守りなどの購入は、この日は社務所ではなく

拝殿の中で行っていましたが神事が始まっていたので

 

外で待っていようとしたところ「どうぞ中に入ってください」と

神職さんがやさしく声をかけてくださったので入ると‥

 

末席で神事を受けることができ、御朱印を待っている間に

次の神事が始まったので2回も神事を受けるミラクルにびっくり!

 

荘厳な雰囲気の中で神事を受けて心身ともにスッキリ浄化され、

八海山の神様のおはからいに感謝の気持ちでいっぱいになりました

 

しかも神職さんのご好意で「神事のお金はいいですよ」とのこと

気さくでお優しい神職さんとお話できてうれしい参拝になりました

 

(もちろん、御朱印とお札とお守り分はお支払いしました)

 

image image 

 

こちらが八海山尊神社でいただいた御朱印と

身体健全と健康健脚のお守りです

 

御朱印の写真からも伝わると思いますが、ものすごく強いパワー!

手書きで時間をかけて丁寧に書いていただけるのもありがたかったです

 

八海山尊神社のお札も購入しお部屋に置いていますが‥強いです

お部屋全体が八海山に守られて、神様とつながっているように感じます

 

そして、お守りでオススメなのは身体健全の緑色のお守りです

新緑の5月の八海山と同じ色で癒やしパワーがすばらしいです

 

身体健全のお守りは、オコジョさんが以前参拝したときにいただいて

パソコンの横に置いていますが、見ているだけでも本当に癒されます

 

今回はたくさんの山の神社に行けるように健康健脚お守りを買いました

手づくり感があってかわいいです、旅のお供にしたいと思います

 

image

 

八海山尊神社の大石段前にある、

この場所は霊風園という神聖な場です

 

霊風園では、毎年10月20日に大火渡祭が開催されます

 

「火を渡ること、それは一切の不浄、一切の罪障の滅却であると同時に

神と人が一体になる最大の法悦である」のだそうです(HPより抜粋)

 

火渡りは修験道で燃えている燠の上を般若心経を唱えながら

家内安全や無病息災を祈念して、はだしで渡ることで

不浄を滅却し、願いを祈念する修行の儀式なのだそうです

 

信者さんのあとに一般の観客も参加できるそうで

たくさんの人が火渡りをするため全国から来るとのこと‥

 

修験道や山伏に興味がある方は、一度勇気を出して

参加してみるといいかもしれません

 

今回の参拝では、この場のパワーがすばらしくよかったので

霊風園にしばらくいて心身ともにすっきり癒されました

ここから見えた新緑の山と森も最高にうつくしかったです〜!

 

image image

 

霊風殿(六角堂)には、標高1770mの八海山の頂上の大日岳に

鎮座している八海山大神像と同じお姿の像が安置されています

 

お堂なのでここは神社ではなく、完全にお寺さんの雰囲気でした

弘法大師空海さんの像も祀られていて神仏習合されています

 

山頂に行けなくても、同じお姿の大神様に参拝ができる

とてもありがたい場所なので、こちらもぜひご参拝ください

 

そして、なぜか満面の笑みの布袋様だけが石の上に鎮座

にっこり微笑んでいる様子にこちらでも癒されました

 

image

 

布袋様の右手には、七福神様たちがズラーッと並んでいました

 

みなさんにっこり微笑んでいて、こちらも福々しい表情!

ここで恵比寿様に会えると思っていなかったのでうれしかったです

 

吹き抜ける風が気持ちいい〜、心地いい場所でした照れ

 

image image

 

霊風殿の周りに流れているお水もきれいで、オタマジャクシがいっぱい!

5月の八海山尊神社は緑も生き物も、イキイキしているようでした

 

このあとは八海山村神社の森の奥に入り里宮へ

修験者の霊場に足を踏み入れてきました

 

八海山尊神社とは、全くちがう別世界で

ものすごく強いパワーの場所でしたよ〜

 

次回もお楽しみにキラキラ

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:神楽坂周辺or全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡