函館の農家(志望)《無肥料・無農薬(自然栽培)+家庭菜園☆》ぬまっちのブログ -16ページ目

函館の農家(志望)《無肥料・無農薬(自然栽培)+家庭菜園☆》ぬまっちのブログ

美味しい食べ物を食べたい!!
自然栽培はそんな当たり前をいつまでも叶えるための1つの答えです。
農薬はもちろん、肥料も使いません。
これが実は、たくさんの意味で大事なんです。
自然栽培をいつもの食卓に。

函館の“カフェ プランタール”の皆さんと農場見学

前回は養豚をやってらっしゃる「あかり農場」さんでした。

あかり農場さんの養豚への姿勢には、目を開かれる思いをしました。

そのあと、coneruさんへ。
{6DA0707B-FC75-480B-93B7-8918200744A9}
駒ケ岳、良き眺め。。。

coneruさんはハーブや野草のシロップや、スコーンを作られています。
そのハーブや野草はパワーを最大限に引き出すために月の満ち欠けに従って収穫し、シロップに加工しています。

こちらでお昼ご飯!!

旦那さんが陶芸家をされていて、そのお皿を使わせて頂きました。
お皿から湯呑みから、素敵すぎる。

本当に、良い暮らしだなぁと。。。

{BE8B769B-AC31-49E9-8D7C-268B0296348E}
一人一品持ち寄りランチ♬

お昼を頂きながら道南・大沼での暮らしについてなどなど、お話をたくさん伺いました。

体感したのは、自分の暮らしを自分で作り出す感覚。建物のリフォームだけじゃなく、自分で建てちゃうんだもんなぁ。
そのうち、自分もやってみたいものです。

coneruさん紹介ページ

ローラファームの想い / 有機野菜の特製ランチ


カフェ「プランタール」のマルシェ / 菜園の野菜を使ったカレー