広く浅く! 可もなく不可もなく! -109ページ目

ワットマスター

「MINOURA ワットマスター」ポチ!しました(^O^)


\3656(税込)で購入! 
広く浅く! 可もなく不可もなく!

これは同社の固定ローラー台「GYRO」シリーズのV-270/V150/V130

で使用すると、ワット出力が分るという製品です。


その他に、ケイデンスも測れるし、速度や距離など一般的なサイクル

メーターと同じ機能も付いてます。


同梱されている「パワーチェッカー」

広く浅く! 可もなく不可もなく!
これで体重+自転車の重量から、設定している負荷レベル(7段階)

の時の出力と登りの傾斜がわかります。


これ、ローラー台の7段階負荷調整レバーです。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


この数値をもとにして本体の「コースプログラム」の設定をする目安

にします。


コースプログラムは20Kmのコースを1Kmずつそれぞれに負荷レベルを

設定して記憶させる事が出来るので、1Kmごとに画面に表示される負荷

レベルにローラー台の負荷レバーを切り替えていく事で、仮想アップダ

ウン走行が出来ます。


7段階の負荷調整の必要性をあまり感じていなかったので、これは

良いかも知れません!


なんとなくローラー台を踏んでも飽きてしまうので、これを使えば目標

が立つので、あまり好きではないローラー台トレーニングも少しは

楽しくなるかも(‐^▽^‐)


キャットのV3と比べてみると結構大柄です。

表示が大きくて見やすいですね~


ただ、外を走るには見た目がちょっと・・・

なので、あくまでローラー台使用の時のみの使いたいと思います。

(心拍計も付いていなし)
広く浅く! 可もなく不可もなく!


センサーはワイヤレスではないので配線しなければならず

見た目がちょっとよろしくないです(^o^;)
広く浅く! 可もなく不可もなく!


ケイデンスのマグネットはV3と共用させたので、センサーはこの位置

にセットしました。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


速度センサーは少し後ろの、この位置に取り付け。
広く浅く! 可もなく不可もなく!

本体は大きいのでステムに固定しました。

同社の汗取り用のセーフティーネットを付けると丁度良い感じです。
広く浅く! 可もなく不可もなく!


価格が安いので、これに対応したローラー台を使っている方は

買いかもしれませんね!







プロテイン!

昨日のジムは久々に筋トレのみ!


私の通っているジムはマシーンがメインで、フリーウエイトは

ダンベルのみ、バーベルは置いていません。


以前、通っていた違うジムは、バーベルがあり、ベンチプレスやスクワット

なんかも出来て凄く良かったけど、えらいマッチョな人達もいて、ちょっと

ビビりました(^_^;)


マシーンは今一つしっくりこないので、ダンベル重視でパーツごとに分けて

全身トレーニングしました。


おかげで今日は筋肉痛!


痛いけどめちゃ気持ちいいです( ̄▽+ ̄*) これがたまらない!


筋トレした直後の「体がダル重」なのも「やったな~」て気がして好きです。


私、別にMではありませんが、筋トレは筋肉痛になってナンボだと

思ってます(^O^)


でも、いつもと同じ負荷でトレーニングして筋肉痛と言う事は、

「ちょっと鈍ってる」と言う事か・・・ (><;)


で、トレーニングの後はやっぱりこれ!
広く浅く! 可もなく不可もなく!

プロテイン!(^O^)/


今まで「ウイダー」や「SAVAS」も飲みましたが、ここ2年位はこれです。


他のは最初は牛乳で飲んでいましたが、カロリーが気になるのと、お腹が

もたれるようになったので、水で飲むようにしたら美味しく無かったので

換えました。


これは水で飲んでも飲みやすいし、ホエイ100%だし、価格も安い!


最近、ゼビオスポーツで買うと「おまけ」を付けてくれる。

なぜか「ウイダーインゼリー」同社のプロテインじゃないのに・・・


しかもゼビオカードで支払いしたら10%オフでした(^O^)/

(3Kgの方を買えばよかったかな)


今は「プロテインウォーター」だとか、プロテイン製品のCMをやっていて、

だいぶ認識変わって来たみたいですが、いまだに「プロテイン飲んだら

マッチョになるんでしょ?」とか「ボディービルダー目指してるの?」とか言う

人がいます(・_・;)


何もしないでプロテイン飲んだだけで筋肉付いたら苦労しないですよね~


 





最近サボってたので・・・

「姫」のブラッシングをしばらくしていませんでした。


長毛種はこの時期には、ちゃんとやってあげないといけないのですが、

本人はメチャクチャ嫌がるのでなかなか出来ません。


今日は機嫌も良さそうで、何だか「ほわーん」としているので顔色を伺い

ながら「決行!」
広く浅く! 可もなく不可もなく!



床に転がして「そーっと」ブラッシング(^∇^)

既に毛玉になっていて中々ブラシが通らない・・・
広く浅く! 可もなく不可もなく!


段々不機嫌になり「ぐるるる・・」と声を出し始めます(^_^;)

大丈夫だからね~ と、いいオッサンがまさに「猫撫で声」で

話しかけながらブラッシングするも・・・



見て下さい、物凄い機嫌の悪い顔! 

カラータイマーが点滅し始めます(゚_゚i)
広く浅く! 可もなく不可もなく!



スイッチオン! 暴れ出しました! 「シャー!」

普段は物凄くおっとり猫なのに、この時は別の生き物になります。
広く浅く! 可もなく不可もなく!



もう手が付けられません(((( ;°Д°))))
広く浅く! 可もなく不可もなく!

ほとんど何もしないまま、本日のお手入れ終了・・・ ( ̄Д ̄;;


手を離すと、すごすごと立ち去り、振り向きざまに人の顔を見て

「シャー!」 捨て台詞付き(・_・;)


はいはい、あなたには勝てませんよ!