第19回 東京新聞にぬか漬けの記事 | ぬか漬けヤローゼ!!

ぬか漬けヤローゼ!!

至高のぬか漬けづくりへの試行錯誤ドキュメンタリー

今日 2月14日の東京新聞の別刷りに

ぬか漬けの記事が大々的にありました。

 

コロナ禍でおうち時間が増えたということで

ぬか漬けを楽しむ人が増えたことと、

ぬか漬けの健康効果が注目されてきています。

 

ますます「ぬか漬けヤローゼ!」という方が

増えてくれると良いな。

 

ところで、昨年11月に福井大学の研究チームから

新型コロナウィルスの予防に「プロピオン酸」という脂肪酸の一種が効果が期待できるという発表がありました。

 

実は、この「プロピオン酸」はぬか床にあるんです。プロピオン酸菌(乳酸菌)「プロピオン酸」を生成するんです。

 

もっとぬか漬け食べて

コロナに負けないようにしたいですね。

 

▼東京新聞の記事