●金剛軍荼利菩薩(こんごうぐんだりぼさつ)

(※画像は「仏教珍籍刊行会」発刊 『新纂仏像図鑑. 地之巻』より)

(左が蘇悉地院の図像 ・ 右が金剛手院の図像)

 

梵名は「跋折羅軍荼利」。

軍荼利明王が、金剛軍荼利・蓮華軍荼利・甘露軍荼利

三種ある三部軍荼利の中の一尊で、胎蔵界曼荼羅の

蘇悉地院に於ける南端の第三位に住する尊と、同じく

胎蔵界曼荼羅の金剛手院に於ける金剛薩埵の左下に

位置して使者と為す尊の二尊ある。

 

蘇悉地院の像は白黄色にして両手を刀印の如くし、

指頭を下にして胸のあたりに置いて赤蓮華に座す。

金剛手院の像は忿怒形にして三股杵印を結び、腕を

交叉さす。

==============================================

 

 

上記のような尊です。真顔

 

 

軍荼利明王の別の姿ということですが、wikipediaには、

金剛界曼荼羅に於ける三種のうちの一尊とありまして、

自分が参照した本の内容とは異なります。驚き

 

 

自分が参照した本は古いものなので、現在は研究が

進み、wikiのような内容になっているのかも知れません。凝視

 

 

 

まぁ、立場が明王より上の菩薩に格上げになっただけで、

基本は軍荼利明王と同じということでよいでしょう。ぶー

 

 

となれば、大聖歓喜天様(ガネーシャ)、およびビナヤカたち

金剛摧砕天金剛飲食天金剛衣服天金剛調伏天)を

支配するだけの力もお持ちであるということになりましょう。アセアセ

 

 

 

 

 

恐らくご利益も同じ、

煩悩除去」・「無病息災」・「延命」ということで。イヒ

 

 

 

 

 

真言は不明ではありますが、

軍荼利明王と同じでよいということであるならば、

 

胎蔵 軍荼利真言の

オン・アミリティ・ウン・ハッタ

 

金剛 軍荼利真言の

オン・キリキリ・バザラ・ウン・ハッタ

 

を唱えてもよいのかも。もぐもぐ

 

 

 

 

 

 

印形も同じで良いならば、以下(↓)のような形で。