●五部浄(ごぶじょう)

(※画像は「仏教珍籍刊行会」発刊 『新纂仏像図鑑. 天之巻』より)

 

観音二十八部衆」の中の一尊。

五部浄居天(ごぶじょうごてん)」と同一かは不明。

五部浄居天とは色界四禅の聖者である自在天子、普華

天子、意生天子、遍普天子、光鬘天子の五尊のことである。

 

もし五部浄居天であれば、千手観音の信奉者を守護する尊

であり、千手経には『我れ梵摩三鉢羅、五部浄居、炎摩羅

遣わし、常に受持者を擁護せしむ』とある。

==============================================

 

 

以上のような尊です。真顔

 

 

――と、参照した本では上記程度でしたが、ネット上には

五部浄居天(※)と同一という前提の下でもっと情報がありまして・・・

 

 

※五部浄居天(ごぶじょうごてん)とは、色界第四禅天に住む5人の聖者の総称

・・・・ですが、こちらの尊もこれ以上の情報は無いようです。

 

 

 

 

古代インドの神々が仏法に帰依し、それを守護するべく

釈迦如来の八部衆、または天龍八部衆となった中の一尊

ということのようで、閻魔天と同一視する場合もある様子。びっくり

 

 

 

また、像は「象頭の冠」を被った姿に模されるようですが、

東京国立博物館にはその面が文化遺産として所蔵されて

いるようです(↓)。

(※画像は「文化遺産オンライン」より)

(東京国立博物館 所蔵  『行道面 五部浄居天』)

 

 

 

ちなみに、

上記の「梵摩三鉢羅」は「梵天」だとされる一方、「阿修羅王

だとする説を唱える方もいるようで判然としません。えー

 

一方、「炎摩羅」は「焔摩天(閻魔大王)」のことです。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ご利益は千手観音の信奉者、もしくは釈迦如来の

信奉者に限っては「守護」でしょう。

 

 

いずれにしましても、真言も印も不明です・・・真顔