平成6年(1994年)11月 

芸備線12系普通客車列車

(芸備線普通客車列車1のブログ)

【修正 令和4年1月30日等】

 

 

1 はじめに(R4.1.30修正)

(1)平成2年3月ダイヤ改正前の芸備線普通客車列車(R4.1.30修正)

 平成2年3月ダイヤ改正前のJR芸備線については、50系客車が普通客車列車として使用されていました。昭和63年3月ダイヤ改正~平成2年3月ダイヤ改正前の芸備線では、50系普通客車列車が1日2往復体制で運行されました。詳細について、次のブログをご参照ください。

 

 

 

(2)平成2年3月園部電化に関して(R4.1.30修正)

 平成2年(1990年) 3月、JR嵯峨野線(山陰本線京都~園部間)が電化されました。これが、いわゆる「園部電化」です。

 園部電化により、JR嵯峨野線の12系普通客車列車が廃止になると同時に、山陰本線豊岡以西の普通客車列車が大幅に削減されることとなりました。

 園部電化によりJR嵯峨野線で使用されなくなった12系客車、いわゆる12系1000番台については、平成2年3月以降、JR播但線及びJR芸備線で使用されることとなりました。理由のひとつは、冷房化、とのこと。(参考までに、播但線の普通客車列車廃止は平成4年3月、芸備線の普通客車列車廃止は平成6年12月。)

 詳細については、次のブログをご参照ください。

<園部電化>

 

 

 

<参考 播但線>

 

 

 
 

 

(3)平成2年3月ダイヤ改正~平成6年12月

芸備線12系普通客車列車及びその勇姿(R4.1.30修正)

 平成2年3月ダイヤ改正以後については、JR嵯峨野線で使用されていた12系1000番台が芸備線の普通客車列車で使用されることとなりました(機関車は、これまでと同様、DE10形ディーゼル機関車)。1日2往復の体制で運行されました。その勇姿は次の通りです。

<引用>【7両編成】(R3.7.30追記)(R4.1.30修正)

※expressworld222氏(Expressわーるど氏)がInstagramに投稿された写真。(使用については、了解を得ております)

URLは

https://www.instagram.com/p/B6QPP6CHz3b/

 

※これは、かつての芸備線の12系普通客車列車で、1993年9月に撮影、とのこと

 

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※これは、7両編成。

※芸備線は、広島行きの方が下り、とのこと。

※『鉄道ジャーナル別冊№27 JR・民鉄 客車列車大追跡』(㈱鉄道ジャーナル社)に掲載されている833レの写真と機関車の向きや客車の編成が同じであるため、この写真は、下り列車である三次発広島行きの833レ

※この写真の12系客車は、全て、いわゆる12系1000番台(JR西日本の、青一色の12系客車が、いわゆる12系1000番台)。

※50系客車の時は冷房が付いていなかったが、12系客車については冷房が付いている。

 

<引用>【6両編成】(R4.1.30追記)

※expressworld222氏(Expressわーるど氏)がInstagramに投稿された写真。(使用については、了解を得ております)

※これは、かつての芸備線の12系普通客車列車で、1994年6月に撮影、とのこと

※<URL>

 

 

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)
※機関車の向きから下り列車。芸備線は、広島行きの方が下り、とのこと。

※6両編成のため、831レ

※JR西日本の、青一色の12系客車が、いわゆる12系1000番台。

※12系客車については冷房が付いている。

 

 

<引用>【7両編成】(R4.1.30修正)

※ヤフオクで入手、出品者了承済み、転載等禁止

※撮影場所及び撮影時期等不明。

 

<ソロ鉄ブログ管理者補足説明>

※平成2年3月ダイヤ改正~平成6年12月の芸備線普通客車列車。12系客車が使用された。

※これは、7両編成。編成の状況から、機関車の向きから、三次発広島行きの833レ(芸備線は、広島行きの方が下り、とのこと)。

※この写真の12系客車は、全て、いわゆる12系1000番台(JR西日本の、青一色の12系客車が、いわゆる12系1000番台)。

※50系客車の時は冷房が付いていなかったが、12系客車については冷房が付いている。

 

 

 

<引用>

※ヤフオクで入手、出品者了承済み、転載等禁止

※撮影時期等不明。

 

<ソロ鉄ブログ管理者補足説明>

※平成2年3月ダイヤ改正~平成6年12月の芸備線普通客車列車。12系客車が使用された。なお、この写真の青一色の12系客車は、いわゆる12系1000番台。

※(R3.6.13追記)Instagramのユーザー様より、この橋梁について、「上深川~中深川の第3三篠川橋梁」である旨コメントをいただきましたので、追記します。情報の提供ありがとうございました。

 

<引用>(R4.1.28追記)

※ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

 なお、今回は、平成6年11月における芸備線普通客車列車概要を下記2に掲載します。

 

 

 

2 平成6年11月 芸備線12系普通客車列車(概要)

 平成6年(1994年) 11月においては、芸備線では1日2往復の12系普通客車列車が運行されていました。勇姿等は上記の通りでありますが、ダイヤの概要については、次の通りであります。

※これは、自分で作成した一覧表

※芸備線の普通客車列車は、平成6年12月ダイヤ改正で廃止

※車両については、12系客車であるが、12系1000番台が使用される。12系1000番台は、青一色の12系客車(車両が不足するときは、白帯付きの、いわゆる12系0番台が使用されることもあった、とのこと)

 

 

(※平成6年10月以前に関しては、別途ブログを作成予定) 
 

 

 

3 その他・参考までに

(1)芸備線普通客車列車廃止

 芸備線の普通客車列車は、平成6年12月ダイヤ改正で廃止されました。(詳細について、記載省略。)

 

(2)平成6年12月ダイヤ改正(山陰本線等の関係)

 ・特急スーパーはくと及び特急スーパーやくもデビュー

 ・特急はまかぜ及び特急エーデル鳥取の運転区間短縮

 ・山陰本線米子~出雲市間の12系普通客車列車廃止(気動車化)

 ・芸備線普通客車列車廃止(気動車化)

 ※その他については記載省略 

 

(3)いわゆる12系1000番台の鉄道模型について

 2017年にTOMIXより発売されました。これについては、他の方のブログ・サイトですが、次のブログ・サイト(横濱模型の秘密基地)をご参照ください。URLは次の通り

 

 

 

 

<参考(R3.6.15追記)>

 

 

 

 

(4)その他

 現在(令和3年5月~6月)の芸備線に関して、気になるニュースが流れております。これについても、今後の動きを注視したいと思います。

 

※令和3年(2021年) 6月8日付けのニュース

 


 

 

<参考文献>

・『JR時刻表』(1994年11月号)(弘済出版社)

・『JR時刻表』(1994年12月号)(弘済出版社)

・『JR気動車客車情報』(89年版)(ジェー・アール・アール)

・『JR気動車客車編成表』(90年版)(ジェー・アール・アール)

・『鉄道ジャーナル別冊№27 JR・民鉄 客車列車大追跡』(㈱鉄道ジャーナル社)

・「芸備線 客車列車末期の時刻」(Rail・Artブログ)(ライブドアブログ)

 

 

 

<修正履歴>

【投稿日 令和3年6月11日】

【追記 令和3年6月13日、15日(Pick)】

【追記 令和3年7月30日】

【追記等 令和4年1月28日等】

【修正 令和4年1月30日】

 

 

 

※引用箇所について転載等禁止

※カバー写真については引用箇所の写真を使用

※他のブログと同様、投稿後、誤字脱字その他ミスが見つかれば、その都度修正します。

 

 

 

<参考 Pick>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。