遠くからでも見える日は
「わ!」とときめいて
近付くにつれて胸が高鳴って
いろんな角度から見られた日には
拝みたいような気持ちになる
私、結婚するなら岩手山がいいな
今年のドラゴンアイを拝みに
八幡平に行きました
どんどんどんどん近づく岩手山
気が付けば横にいて
いつもと違う顔を見る
あのトキメキは
恋に近いのだと思う
なぜか無性に好きな岩手山
そうそう
息子の名前を考える時
「ドッシリした落ち着いた男性になってほしい」
と思ったことを思い出しました
ハッ!
それは「岩手山みたいな男」だ!
と初めて合点がいったのでした
ぬ「息子、岩手山みたいな男になるのよ」
息子「え?おれ、富士山がいい」
いいのよいいのよ
若いうちは富士山に憧れて
いつか岩手山に落ち着くのよ
という謎の納得をしたのでした
では最後に今年のドラゴンアイをば
時期としてはちょっと早いらしいけど
そんなことはあんまり気にならないくらい
目も心も奪われる
黒目がちなドラゴンアイでした
お隣にある沼はこんな色なのです
去年もこの沼あったのかな?
2回目でしたが初めて見た!みたいな反応をしてしまう
そして山頂で食べるおにぎりはマスト
そのために朝、ご飯炊き直しましたからね
買ったおにぎりだと違うんですよ
娘が言ってたっけ
「いつものおにぎりなのに
なんか違う~」
そうなのよ!!
外で食べる
山頂で食べる
だけでこんなに美味しく感じるのよ!!
これぞ山マジック
今年は八幡沼にも行こうと思ったけど
途中で終わりにした
この景色を見たら満足しちゃったのだ
1年目は鏡沼(ドラゴンアイ)のみ
2年目は鏡沼とガマ沼と八幡沼の分岐点まで
来年はもう少し進めるかな
最後に私の好物
境目とはしっこを
北限のももサイダー
一番北のマックとか行ったなぁ
(当時はフィンランドだった)
さぁ、ダンナはどっちの県にいるでしょう!なやつ
ドライブロードは新緑であふれ
大好きな風景が続いて続いて続いていく
標高が上がるにつれ
植物の様相が変わるのも面白いのだ
毎年ここに来ると思い出す単語
「森林限界」
また紅葉の季節に来ることでしょう
大木きぬよ(ぬー)
▼詳細はこちら▼
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12586745043.html
ぬー通信の登録はこちら
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!
▼ぬーのセッションってどんななの?
初めての方へのお試しセッション▼
ーーーーーーーーーーーーー
詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12429214757.html
ぬーのコーチングセッション(初回)
90分6,000円(税抜)となります!
お申込み・お問合せはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/
※オンライン(無料通話ツールを使用します)
ーーーーーーーーーーーー
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^