夏までスノーボードのコブキャンプを楽しもう!
JAPAN COB TOUR 2010
”鼓舞道場”
月山コブキャンプ『SUPER BUMPS』
今年で14年目を迎えた元祖コブキャンプ!
リピーターのお客様はもちろん、コブに少しでもご興味のある方、
さらにテクニックを磨きたい方、コブ初心者の方まで大歓迎です!
今年も皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
お友達も誘って春のコブシーズンを思う存分楽しみましょう!
≪日程≫
1:4月25日(日) 1dayキャンプ ←白馬五竜コブキャンプ
2:4月29日(木・祝)1dayキャンプ ←白馬五竜コブキャンプ
3:5月 1日(土)~ 2日(日) ←以下月山コブキャンプ
4:5月 8日(土)~ 9日(日)
5:5月15日(土)~16日(日)
6:5月29日(土)~30日(日)
7:6月 5日(土)~ 6日(日)
8:6月12日(土)~13日(日)
9:6月19日(土)~20日(日)
10:6月26日(土)~27日(日)
◆公式ホームページ http://www.gas3.net
◆場所:1&2 長野県 白馬五竜スキー場 http://www.hakubagoryu.com
3~10 山形県 月山スキー場 http://www.gassankanko.jp4
≪参加代金≫
1&2 ¥8,500
《上記代金に含まれるもの》
1.コーチング費のみ(リフト・昼食代各自負担)
3~4 ¥30,000
《上記代金に含まれるもの》
1.宿泊代金(1泊4食付・男女別相部屋)
2.トレーニング中のリフト券代金 3.コーチング費
◆コーチ:レッスンプロ 稲川光伸
レッスンプロ 吉田美和*不定期
レッスンプロ 近藤孝晴*不定期
◆カテゴリー:アルペン・フリースタイルを問わず、
中・急斜面で連続ターンが出来る方
◆現地集合・解散となります。
(現地までの交通(飛行機)・キャンプ前後泊の宿泊手配なども承ります。)
≪お申し込みについて≫
下記2つの方法よりご選択下さい。
1.(株)トラベループにお申し込みのご連絡を頂く。(代金は銀行振り込み)
メール(r.kato@tloop.co.jp) 又はTEL(03-3433-4777)どちらでもOKです。
2.デジエントリーよりお申し込み(代金はコンビニで支払い)
白馬五竜キャンプ http://dgent.jp/e.asp?no=1000133
月山キャンプ http://dgent.jp/e.asp?no=1000134
<大会のご案内>
■5月04日(火) 月山アマチュアテクニカル選手権大会事前対策キャンプ
■5月05日(水) 月山アマチュアテクニカル選手権大会 http://www.tekusen.com
■5月22日(土) 全国不整地選手権大会月山場所事前対策キャンプ
■5月23日(日) 全国不整地選手権大会月山場所 http://www.fuseichi.com
お問い合わせ先
OFFICE INAGAWA 0255-87-2644
ゴーグル移籍しました。
このたび、ゴーグル&サングラスで世界最高水準の品質を誇る『bolle(ボレー)』に移籍いたしました。
かつてbolleを使用していたことがあり、bolleからWEPSへと移籍。数年間使用しておりました。
そして再び、bolleを使用することとなりました。
性能はもちろん、デザインもかなりすばらしく、今後はsnowboardingシーンにおきましても、bolle旋風が巻き起ことでしょう。
サングラスでは、ご存知のとおりビーチバレーの浅尾美和選手、モーグルでは上村愛子選手と超一流の選手も愛用しており、信頼性は抜群。
これからゴーグルを買おうと考えている方、またイメージチェンジをしようと思っている方、是非『bolle』はいかがでしょうか?
すばらしいラインナップはこちら→http://www.materialsports.co.jp をご覧下さい。
また、ダイレクトにてお買い求めいただけます。
いいものをみにつけよう。
今期のHAGLOFSとHESTRAのカタログができました。
いいものばかりです。
絶対欲しくなります。
人気ありすぎて欲しくても手に入らないものがたくさんあります。
勢いで買っちゃいたくなります。
即買っちゃいます。
商品を手にした瞬間、見せびらかしたくなります。
そして、何かまた欲しくなります。
そして注文してしまいます。
TOKIO 次の日の出来事
ニシジマ邸にて朝ごはんをたくさんご馳走になり、我孫子にあるカスタムへ。(ごちそうさまでした)
カスタムへ着いたらJTと少しお話しました
相変わらず元気そうでバリバリお仕事していました。
しばらくしてとしちゃん。(昨日までOSAKAにいたらしく、夜中移動。なんとハードスケジュール)
いろいろとよいお話ができました。
続いて、自由が丘にあるSOSへ
お店改装してありました
続いて実日本社へ
お仕事お忙しいのにわざわざお付き合いくださいました。
2次会は銀座のラウンジへ
キャストが全員スノーボーダーということで、大盛り上がり
と、そうこうしているいちに、某メディア関係者とご一緒に『東○○吾』さん登場。
春以来の再会でした
関係者の皆様、大変楽しませていただきました
ありがとうございました。
終電にギリギリ間に合って、ホテルへ
明日は午後4時に送迎があるので、なるべく早く帰らねば・・・・・
TOKIO 初日の出来事
昨日TOKIOから帰ってきました。
16日初日、11時頃にIn Tokio して急いでn○misへ
キャンプ関係など、いろいろなお話をしてなんとシャツをGEt。(もちろんTEStサンプル)
続いてTBS本社へ(赤坂)
企画などのミーティングをしながら、お昼までご馳走になりました。。。AKさん、ご馳走様でした
TBSといえば、はじまりましたね 『流星の絆』。(東野圭吾先生)
きっと展開が気になりますよ
次は原宿にある『Hプラス』へ
HAGLOFSやHESTRAを。
こちらでも、いいお話ができました。
続いてちょっと急ぎ足で、、新宿コマへ歌謡祭に。
日本歌手協会主催。
5列目。(大迫力)
静太郎氏、なんと客席から登場
メンバーも豪華。五木ひろし、水前寺清子、田川寿美、キム・ヨンジャ・・・・といった豪華メンバーが45名
感動しました。(さよなら、コマ劇場)
あと、
初めて本物の千と千尋の神隠しを聞きました。
でも
やっぱり太郎さんは、すばらしい声でした
終わってニシジマ邸へ。(やっぱり話題が尽きませんね~お世話になりました
)
を受信。太郎さんは、打ち上げで新宿とのこと。どうもチーター(水前寺清子)氏たち歌手勢と。
さすがです、朝まで。。。
と、今日はこんな感じで終了。
ゆっくりとニシジマ邸にて休ませていただきました
明日は、カスタム、SOS、実日・・・・
TOKIO GO
あしたから数日間TOKYOへ。
16日は新宿コマで日本歌手協会主催の歌謡祭へ
そのまえに、N○MIS、H+、などの各社へ。
午後1で、TBS本社で企画の打ち合わせ。・・
夜は、埼玉のニシジマ邸にて&お泊り。(これが楽しみ♪)
17日は、カスタム、続いてSOSへ。
夕方、実日出版本社へ。・・・・
夜は出版関係者とかも(^v^)
とちょっこら忙しいかも。
ホントは、
18日も泊まれたら、みなさんとやりたいのですが・・・
また今度、お誘いさせていただきます。
そのときは是非都合付けてください(^v^)
これですよy
よく見ると、これフリースタイルじゃなくてアルパインでの写真。
バックサイド他に回りエントリーのフォト。
ワタクシはフリースタイルマテ所属ですが、アルパインマテもやります。
そう、両刀使い。(ユパサマと呼んでください)
アルパインマテでプロ戦でてます。(とか言わないの・・)
昨年プロ戦は一戦も出ませんでしたが、テク選はでました。
はっきりいって、
アルパインは、おもろい。
フリーもアルも同じSNOBOだけど、アルは滑っている感覚がリアルだ。
だから
ワタクシ、アルのテクキャンもたまにやったりしてます。
テク選で勝ちたい方対象に。
アルマテの選手だけ
是非
さて、
今年はOGASAKA社のボーイングRC-S159に搭乗。
滑走路はGALLIUMのGIGA。
レストランでジャックされないように、きちんとスノーマンのロックをしましょう。
ところで、アルのバインディング。F2を使用してますが、いいバインですね。
ベースがチタンでクリップのやつです。
実は、ここだけの話。M浦さんからの借り物です。(誰?)
ので、セッティングは、カントやアップなどかまっていません。フラットってやつです。
多少違和感はありましたが、もう慣れました。
悲しいかな、アルのバインだけ NO SPONSOR です。
関係者の方、見ていましたら、宜しくお願いします。
いい仕事 するかどうかわかりませんが・・・・・
それで、
ウィスラーあたり行って滑りて~
もう何年も行ってないや。
ところで、海外といえば、
昨年、中国サマーツアー2泊3日を企画して、募集したのですが、タイミング悪く『段ボール混入事件』が国内で発覚してキャンセル続出。メディアリリースしたときには、かなり話題になったのにな・・・・・残念。
つづいて、今だから言うけど、今年の夏に『ドバイ』やろうと春から企画してました。
が、聞くところによると、今ある施設よりもっと大きいのを建設するとか?しないとか。
いう噂もあるので、もう少し様子をみることに。
そういえば、なんか、高さ1kmのビルを建設するらしいじゃないですか(@_@;)
すごすぎ。
と、企画倒れの話ばかり。
次は何しよう。
さて、寝よう。
足回りはハードにしたほうがキレる。でしょう。
そう。
車も足回りはハードな方が自分の思い通りのラインをトレースしやすい。
タイヤ・ホイール・サス・そしてブレーキ。
ボード・バインディング・ブーツ・ソックス
みたいな感じかな。
ブレーキは『ブレンボ大型キャリーパー』。
やっぱり、これは凄いです。(何が?)
どんなスピードを出していても止まれちゃうくらい高性能です。(緊急時以外、絶対に試さないで下さい。)
ホイールもアルミ鍛造。(FLUXバインディング EXPのようにアルミとの2ピースみたいに)
OZ ブレンボ対応。
これは、ベストマッチ。全く飽きない。
タイヤはBS。といいたいところだが、見積もりだしてもらったところ確か『10000円』くらいの差なのに、何でかそこをケチって横のS・driveに。
やっぱ、違うわ。BSの方が断然グリップする。(OGASAKAのCTみたいに)
やはりBSにしとけばよかったと、早3年。
次はBS ポ転座にする。
そこで、問題が。
今年、スタッドレス買わないと。
225/45R17
高えんだな、これが。。。。
もちろん BS REVO。
どなたか、安く買えるところ知ってたら教えて~みたいな。
(業販価格で・・・・お願い。)
サスはとりあえず。
DEELUXEブーツみたいに衝撃を吸収して、レスポンスGOOD
最後に、ソックスって。
大事よ。
ブーツの中で動いているようじゃ、パフォーマンス悪いよ。
タイヤの空気圧が少ない状態のように。
おすすめって、コンプレッションSOX。
きっと、キレるよ