こんにちは、ゆずです🌼

 

旅行やカフェ巡りが趣味です

ABCクッキング通ってますハート

 

白ごはんをこよなく愛する娘に

おかずを食べて欲しい!

2歳児向けのごはんやおやつ、100均グッズ、

知育などを投稿しますうさぎクッキー

 

ナイフとフォーク過去のバク食記事ナイフとフォーク

 

*関西住み* 夫と2歳娘と3人家族

☆自己紹介☆ 

 

wicot2期アンバサダーに

就任しました!!

 
 

 

 

 

 朝御飯に便利なパン二重丸

冷凍なので常備できるのが嬉しい指差し

 

 

 

娘ちゃんおねんねからの

ユニバ1人さんぽうさぎのぬいぐるみ 

 

 

娘ちゃんが起きてると

2人だから

会話して楽しく過ごしてたけど

寝ちゃうと

急に場違い感を感じはじめました笑ううさぎ

 

 

でも気にしない~音譜

 

 

座りたいな~

でもどこも並んでるし、

チュロス買うのにも

めちゃ並ぶ~と

うろうろしてたら

美味しそうな飲み物発見音譜音譜

 

 

しかも並んでないのびっくりマークびっくりマーク

 

 

 
 
 

ルイズN.Y.ピザパーラー

 

ドルチェ・コーヒー・ティラミス
を注文しましたラブ
 
コーヒーの上に
ティラミスのように
クリームが乗ってあって、
ナッツみたいなのがかかってましたラブラブ
 
そしてクリームの下に
マシュマロがあって
ブラックコーヒーに合う合格
 
 
600円でコーヒー飲めて
デザート感覚で食べられるので
すごく嬉しかったです音譜

 

 

1時間くらいで

娘ちゃんが起きたので

ミニオンに会いに行きましたひらめき電球

 

 

娘ちゃんはミニオンのこと

ヤミーと呼んでます笑

 

 

 

 

 

 
無事ミニオンに
会いました音譜
 
 
 
 
2人でも写真撮ってもらったよ~ラブ
 
 
キティちゃんの写真は
3500円だったけど
ミニオンは1800円なんだねおいで
 
そんなに差があるなんて笑い泣き

 

 

 

そのあと歩いてたら

ウォーターワールド

時間がちょうどよかったので

行くことにしましたにっこり

 

ベビーカーは入り口で置いて

抱っこして歩いて入りました

 

夕方近かったので

膝掛けを持っていって娘ちゃんに

被せて寒さ対策したのがよかっです二重丸

 

 

 

 

 
ウォーターワールドって
中学生の修学旅行で見たような記憶があって
飛行機が飛んでバシャーンって
なるイメージしかなくて、
娘ちゃん飛行機好きだし
行ってみるか!って軽い気持ちで
行っちゃったけど
結構戦いシーンがあって
音もバンバン激しくてびっくりしましたドンッ
 
 
娘ちゃんの耳を
始終塞いでましたにっこり
 
 
それでもいやがることなく
見続けていました指差し
 
 
終わってから
怖かった?
ってきくと
こわくなかった!
と楽しそうに
言ってくれたのでよかったですにっこり

 

 

18時近くに

帰ることにしました

 

 

 

 

 

 

家に着くまでにお腹すくと思って

でてすぐのところの

おにぎりやさんで軽く食べました音譜

 

FUN FUN

 

 

 

 

 
さけおにぎり
ホタテおにぎり
豚汁
 
を注文しましたおにぎり
 

 

 

 

鮭おにぎりを
娘ちゃんにと買ったんだけど
ホタテの方がいいというので
あげましたチュー
 
ホタテは食べなかったけど笑ううさぎ
 
鮭も少し食べたので
残りを私が食べるって感じでしたが
豚汁もあたたまって美味しかったラブラブ

 

 

今回方向音痴でユニバとか

の遊び方とかにも無知な私でも

何もかも上手く行ったな~と

嬉しい気分で帰りました照れ

 

 

 wicot

リペアヘアマスク

 

 

 

 

数量限定で販売されている

ヘアマスクです音譜音譜

 

今までにない使い心地二重丸

 

今は1個5%off ¥4,700

3個が超お得30%off ¥10,395

 

プレゼントにも

ぜっっったいに喜ばれる商品なので

3個買いしてプレゼントにもおすすめグッド!

 

 

スカルプセラム
 
 
毎日のヘアケアが簡単にできちゃうラブラブラブラブ
ズボラにも味方な商品です照れ
 

 

定期初回限定キャンペーン

シャンプー&トリートメント付

送料無料!50%OFF

5,500円 → 2,750円

 

気になった方はこちらをクリック! 

 

 

wicot 薬用スカルプセラム

 

 

 

こどもちゃれんじぷちやってますうさぎのぬいぐるみ

やってみての感想はこちら↓

 

 

フォローバック&いいね!します

フォローしてね

 

 

押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 2021年4月〜22年3月生まれの子へ

にほんブログ村