箸使いへの移行がスムーズと噂の
スプーンです![]()
結構すくう部分も大きいので
たくさん食べやすそうです
評判がいいとのことで購入![]()
お箸に興味持ち始めたので買ってみました!
去年は1回しか受けなかったけど、
今年はちゃんと打っておこうと思って
インフル予防接種予約しました![]()
でも小児科のインフル枠って
すぐ埋まるのね~
何ヵ月か前に近所の小学生の
お子さんがいる人が
予約ないんよ~ここがあったけど~
みたいな感じでいってました![]()
去年もなんだかんだ
遅れたけどまあ出来たし~と
思って去年の病院のみたけど
埋まってる![]()
やばいな~って
思って夫が探してくれたら
総合病院
がやってました![]()
しかも保育園の内科検診に
来てくれる小児科の先生なので
行きやすい
意外とすんなり予約取れました![]()
それに子供と一緒だと
大人でも小児科で打って
いいとのことなので
一緒に打ってきました![]()
ラッキー![]()
パートでも福利厚生として
インフルの補助金くれるからいいんだけど、
3300円でちょっと安い![]()
娘ちゃんの2回目の数日前から
鼻水がでたので小児科にかかりました
念のためインフル予防接種が
明後日あるんですが、
打っても大丈夫ですか?と聞きました
小児科はいつもいっているところで
私の場合は熱があったり、
しんどそうでなければ打ちますと
言ってくれました。
インフルだとなおさら
今感染症が流行ってるので早い方がいいと
もし打つ予定の病院にきいて
ダメで打つ日が延びてしまうんだったら
いっておいでといってくれました![]()
ネットの予約はいっぱいだけど
電話してくれたら打つよと![]()
優しい~![]()
安心して病院に確認したら
大丈夫だったから
そのまま予約の病院で打ったけど
やっぱりかかりつけの小児科は
いいなとおもいました![]()
娘ちゃんは予防接種
泣かなくなったんだけど
大丈夫かな??
1歳までの?
大量に打ってたときも
最初は泣いてたけど
泣かなくなった
痛かったら泣いてもいいのに
我慢してるのかな?と思うと
心が痛い![]()
2歳って注射泣かないのかな?
看護士さんも
泣くからね~
ぎゅっとしててね~
と念押しされたけど
微動だにせず、
泣かずに一瞬で終わる
暴れても無駄たと
悟ったのかな![]()
2回目は打ったあと診察室でて
腕を押さえながら
いたかったな~
とだけ言ってました
対応が大人![]()
今年は溶連菌やヒトメタニューモウイルス
とかにかかってしんどそうだったから
せめてインフルだけでも
防げたらいいなと思っています![]()
こどもちゃれんじぷちやってます![]()
やってみての感想はこちら↓
フォローバック&いいね!します

押していただけると嬉しいです




