それぞれの野菜と相性のいい食材探しは面白い!野菜たっぷり献立 | 献立レシピ lee&natu

献立レシピ lee&natu

家族で食卓を囲む幸せを

みんなで食卓を囲み
笑顔(Leende)を広げるために
大学生の私(natsu)が家族のために作る
身体にやさしい自然(natural)な食事を
紹介しています

今日の献立


  • 鶏と白菜のクリーム煮
  • バター焼きホタテとセロリのサラダ
  • 焼きナスのせカレーピラフ




お肉のおかず

「鶏と白菜のクリーム煮」

材料

  • 鶏胸肉     900g
  • 白菜          1/8カット
  • コンソメ  大1
  • 牛乳           200cc
  • ホワイトペッパー
  • 片栗粉       小1
  • 粉チーズ


ふるさと納税の鶏胸肉が沢山届いたので、
クリーム煮を作りました〜

水分は、牛乳と白菜から出た汁だけ!
白菜の水分が凄すぎる、、

牛乳とその水分が分離してしまって失敗🐮🥛

悔しい🥲

あとは、鶏胸肉も少し固くなってしまった…🤔💭
時間があれば、お肉も漬け込んだりして味をつけたり、やわらかさを出せるようにした方が良かったかもしれません🥺

再チャレンジします❤️‍🔥


冬メニュー、冬が終わる前にもう一度!


ご飯

「焼きナスのせカレーピラフ」

材料


  • 米      2合
  • もち麦  50g
  • ツナ缶    1/2缶
  • なす      2本
  • カレー粉  小1
  • コンソメ  小2
  • バター        15g

まさかのナス入りカレーピラフ!

もち麦でプチプチ食感!

ちょい味が薄めなので、パルメザンチーズを最後に一振してもいいかもしれません🧀

カレーのいい香りが炊飯器から漂ってきて、食欲湧いちゃいました😊


今日の献立は
今考えると全部の料理に野菜が入ってる!

野菜って不思議と合う材料(お肉とか味付けとか)合わないものあるのが面白いな〜
その野菜にあったものを見つけて、
お料理していくのが楽しい😌


明日のお昼は、ピラフとクリーム煮の残りを使って、リゾット的な感じにしようかな〜^^