明日も上げそう | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

先物上げてますねー

この上げは、トランプマンの対中緩和的な発言を好感した米国に釣れているのか?

多分それもありつつ、日本の野党の協議が不調に終わりそうなのを織り込みに行ってるんでしょうねぇ。

 

 

まあこれについては、先週末にcopilot君にも力借りつつ、分析した結果と一致してます。

 

後付けじゃなく、ね。↓この辺とか。

与野党の政策の親和性から、実現性を考える | グデーリアンの投資ブログ

 

どうなるかについては、先週末のブログの通り、結果はわからないけれど、でも野党がくっつくのは与党に合流するよりもハードルが高い。

 

であれば、可能性の高い方にベットするのが合理的。

与党勝利をマーケットが予想し始めるなら、先週末の下げは巻き戻しが起こるはず。

 

 

 

 

 

と思っていくつか銘柄見てましたが

 

モリト 

14日初値 1,542

15日終値 1,577

 

ソニーFG

14日初値 153.3

15日終値 153.1

 

ライト工業

14日初値 3,100
15日終値 3,285


うん、3銘柄トータルなら微増ですが、日経も二日で微増してるので、上手くいった感は無し(笑)
 
 

まあライト工業は5%くらい上げてるので、3銘柄均等に買ったら指数には買ったかなぁ。

 

それに昨日の下げでも、上記の3銘柄はプラス圏で推移してる時間もあったので、そろそろ底堅そうなのは確認。

キャピタル狙いの短期投資ではなく、インカム目当ての長期投資であれば、悪くは無いはず。

 

 

 

 

でも今日も、午前中は半導体をアウトパフォームしていた持ち株たちですが、TSMCが好決算出して結局後場半導体株が急上昇。

最終的に何とか日経を0.5%程度アウトパフォームできましたが、これほんと何日ぶりでしょう。ってかんじ。

日経大幅上昇の日にマイナスとか、ここ1か月くらいの間には普通にありましたからね。

 

やっぱり、先週の下げで半導体系のグロース株で利益出した人たちも、そろそろチキンレースを降り始めて、資金をバリューに回す頃じゃないかなぁ・・・と淡き期待を持っていましたが、本日もSOXは絶好調で2.8%程度上げてます。

 

やっぱり明日も半導体が強いのか・・・orz