反発一巡後のNISA口座公開 | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

昨日、大幅反発前の新NISA口座の赤字状況をアップしていましたので、その後日米一巡してどうなったか。

というと

 

こんな感じでした。

ざんねんながらプラテンはしませんでした。

全体でマイナス0.88%。

 

市況を考えると、どうなんでしょう?

割といい感じなのかな?

上手い人はプラスなのかな?

 

ただ、今日日経平均は反落が予想されるので、また少し下がりますね~

(上の画像は今日の朝撮ったものなので、NY市場の反落分は反映されていますが、後で今現在の為替レートの仲値が反映されるので、現在急激な円高が進んでいるので、その分の為替差損も載ってきますね)

 

 

ちなみにこっちが先日の物。↓

 

 

 

個別銘柄も載せておきますね。

米国株は割と好調で、市場全体が下落、反落する中でもバリューは逆行高になる銘柄が多いです。